見出し画像

【UoPeople】Discussion Forum(ディスカッションフォーラム)って何?①【University of the People】

M-Ed(教育学修士コース)の3大個人課題

M-Edコースを学んでいく中で、大きく分けて3つの個人ごとの課題があります。

  • Discussion Forum(ディスカッションフォーラム)

  • Written Assignment(リトゥンアサイメント、WAとも)

  • Portfolio(ポートフォリオ、学士コースではLearning Journal)

今回はこの中の「Discussion Forum」について書いていきます。

Discussion Forumの仕組み

掲示板に自分の意見を書く、というスタイルの課題です。
週の初め(UoPeopleでは木曜日から週が切り替わるので、日本だと木曜日の午後2時ころ。)にその週のDiscussion Forumの掲示板がインストラクター(その講座の先生)によって解放されます。お題が示されているので、そのお題に沿って解答を投稿していきます。
ほかのクラスメイトも投稿していきますので、それらの投稿に対して、評価(10段階で)とコメントを残していって初めて自分の点数ももらえます。評価&コメント残しは3人以上に行う必要があります。クラスメイトも自分の投稿に対していろいろ書いてくれるので、それで一応「仲間と学び合った」ということになります。
投稿は水曜日23:55まで。日本時間では木曜日13:55まで。

身になる?うん、なる。

先ほども書いた通り、「仲間からのフィードバックがある」ということが大きいですね。自分の意見や経験談に対してみんな結構ポジティブなコメントを残してくれるので、嬉しいですし。
また、仲間の投稿も見られて、そこにコメントを残して・・・という作業で、考えが広がります。特に教育システムやカリキュラム編成、国ごとの考え方や宗教、情勢などは学生それぞれ全く違うことを書いてくるので本当に興味深いです。

今回は軽く「イイトコロ」をお伝えしておき、次回以降「気を付けた方がいいところ」「コツ」などを書いていきますね🕊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?