見出し画像

観てきた!つづくのつづき展&トークイベント at ほぼ日曜日

★1/23追記★

ほぼ日でこの日の対談がコンテンツになりましたー!!!わーい!ぜひたくさんの方に読んでいただきたいです。


東京都現代美術館で開催中の、ミナペルホネンの展覧会『ミナ ペルホネン/皆川明 つづく』
その関連企画展として12月に開催されたのが『つづくのつづき』展です。

会場:渋谷PARCO8階  ほぼ日曜日
会期:2019年12月11日(水)~2019年12月29日(日)


会期中、糸井さんと皆川さんの対談イベントが開催されたのですが、
大変幸運なことに抽選に当たりまして、参加してまいりました。

画像1

会場でご案内いただいた指定席は・・・・なんと最前列!!!
お気に入りすぎるミナのワンピースを着て行って、本当に良かったです。


糸井さんと皆川さんのお話しは、2時間超えでしたが、ずっと金言だらけ。
濃密で本当に素晴らしく、2019年のご褒美のような、そしてぐっと背中を押されるような、あっという間の時間でした。

特に、皆川さんのお話しを聴いて、フィンランドに行きたくなりました。
34歳の女性首相が誕生したお話しから、デザインで国や産業を盛り上げようとしていること、競争をしない教育、などなど。
「すべての子どもが何にでもなれ、すべての人間が威厳を持って生きていける社会をつくりたい」と言った首相。
問題はいろいろとあるけれども、そういった方向へ、国として進んでいこうとしている、と聴いて、ちょっと衝撃的でした。フィンランドに関する本を読みたいと思っています。

近々、ほぼ日でコンテンツになるのかな。
ぜひ多くの方が読めるかたちになってほしい対談でした。

・・・・・・・・・・・・・・・

会場には、ミナペルホネンが手掛けた歴代のほぼ日手帳カバーがずらり。
そっかぁ、こんなに発売になってるのかぁ、としみじみ。

画像3

また、まさに現代美術館の展示のつづきのような展示が、いくつも楽しめました。

画像4


画像5

大好きな sode water の展示や

画像6

過去の展覧会ポスターも。

画像7

画像8

あぁ、やっぱり素敵・・・


画像9

ということで、ほぼ日の皆さま、本当に貴重な機会をありがとうございました。ほぼ日曜日では、2020年もさまざまな展覧会が企画されているので、遊びに行くのが楽しみです。

画像2


この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,984件

記事を読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは書籍購入などに使わせていただきます。何よりそんな広く優しい心をお持ちの方には きっといいことがあるはず✨メッセージも合わせて書いていただけたら必ずお返事いたします✏︎