見出し画像

DIYアドバイザー斉藤直斗の自己紹介

みなさんこんにちは、現役の木工職人でDIYアドバイザーとし活動している斉藤直斗です。

この度noteを始めるにあたり、自己紹介としてこの記事でサクッとまとめておきます。
僕の経歴に興味がある方は非常に少ないと思うので、サクッと短めにまとめておきます。
もし、よろしければこのまま読み進めていただければ幸いです。

現場監督〜木工職人〜DIYアドバイザー

冒頭で「現役の木工職人でDIYアドバイザー」と紹介しましたが、ここに至るまでの経歴を紹介します。
================================

  • 住宅メーカーの現場監督として6年間勤務

  • モノづくりを管理するより作る側になりたく木工職人に転職

  • これまでのスキルをより活かしたい思いからDIYアドバイザー等の活動をする。

================================

すごくザックリまとめるとこのような経歴。
現場監督時代の話はあまり今と関係性がないので今回は省きます。
(結構優秀な現場監督でした)
(自分で言うな!)

DIYアドバイザーの活動

DIY用の作業部屋

過去の話はさて置き、今どんなことをしているのか、という点を話して今回の自己紹介とします。

現在本職では木工職人として働いています。職人と言っても雇用形態は大きくはサラリーマンと同じで、違うとしたら提示が8時〜17時というったところ。
そして本職とは別で副業という言い方が一番近いと思いますが、DIYアドバイザーとしても活動しています。

DIYアドバイザーとして何をやっているのかというと、主にInstagramの運用です。週3回(月、水、金曜日)の朝7時にDIY初心者向けにDIYのやり方作り方、そして楽しさを発信しています。
副業といいながら、このインスタ運用収益0円の活動です…

インスタは今年の1月から本格的やっていますが今まで1円も稼げていません。
もしよろしければ一度見に来ていただけると嬉しいです。

DIYアドバイザーとしてインスタ運用以外にも色々やっています。
まずはホームセンターの企業でDIYに一番力を入れている『CAINZ』でDIYに関する記事を書いていたり、木製品を扱っている企業へのアドバイザーなどもやっています。
(細々やっています。)
CAINZで書いた記事を紹介しておきます。


最近始めた『DIYなんでも相談室』

直近の取り組みも少し紹介しておきます。

先程InstagramではDIY初心者向けに発信しているとお伝えしましたが、おかげさまでいろんな方とやりとりさせてもらう機会が増えました。そのやり取りの中で気づいたのが、
「コメントする勇気がないからDMしました」
「相談する人がいないので教えてください」
など、せっかくDIYを好きになってくれるであろう層の方たちが、ちょっと悩んだりわからないことを話せる人が近くにいないということ。

このままではDIYが上手くいかず「DIY=つまらない」になってDIYをやめてしまいます。
それは木工職人としてDIYアドバイザーとしてなんとしても防ぎたい問題なので「DIYなんでも相談室」を作りました。

ここでは僕にビデオ会議を利用して気軽に相談できる相談室になります。ここで詳しく相談室の内容を説明すると長くなってしまうので詳しくは下のリンクからチェックしてみてください。

性格①:こだわりが強い

自己紹介の記事なので活動内容だけ書くのも違うと思うので、少しだけこんなやつだよとわかるようなことも書いておきます。
僕は好きなものにはとことんこだわるタイプで、DIYもこだわりが強いです。

自作のテーブルソーというマニアック作品

たとえば、DIYにハマり込んだ結果、自分でテーブルソーをガチガチに考えて制作しました。
他にも今の自宅の庭は自分で全部やると決めてからウッドフェンスやウッドデッキ、花壇などいろんなものを自分で制作してきました。(下の写真が自宅の庭)

どれもほとんど妥協することなく、好きとこだわりをとことん突き詰めて作り上げました。
他にも、自分のDIYをする作業部屋やパソコンで記事やインスタの投稿を作るPCデスクもこだわったりと、自分なりの『好き』を追求するのが楽しく、好きなんですね。

ウッドフェンス、花壇、物置の塗装は全部自分

性格②:確認があまい

長所を話したら短所も話しておきます。
(こだわりが強いって長所ですか?)
大雑把な性格で興味がないことは超がつくほど適当です。

これは最近の話ですが、「幕張メッセ」に行かなければいけなかったのを、目的地をちゃんと確認せず、着いたのは「東京ビックサイト」、だったとか、
友達と「大井町」集合で「大手町」行っちゃうとか、ちょっと確認すれば良いことを手を抜きます。

好きと嫌い、興味があることないことの差が良い意味でも、悪い意味で大きい性格です。

SNS

あまり自分の自己紹介を長くしてもしょうがないので、最後に自分のSNSを紹介させてください。

Instagram

現在一番力を入れつつ、定期更新をしているのがInstagramです。
先程お伝えした通り週3回で定期更新しています。
本格運用して9ヶ月ほどで現在フォロワー4500人ほどです。
DIY初心者向けと言いながら、自分が色々伝えたいという悪いクセで、説明が長くなってしまうがいつも改善しようとしている問題点です。
(シンプルで簡単に伝えるが一番難しい)
今後もInstagramは更新していくのでぜひフォローお待ちしています。

YouTube

YouTubeは現在全く更新していませんが、今までの庭づくりをシリーズ化したり、自分のこだわり尽くした木工DIYの作業風景を見ることができます。更新していないくせに、最近海外でバズっております。
(視聴上位に、アメリカ、ロシア、ブラジルとグローバルチャンネルです)

現在チャンネル登録者数が9100人なので近々1万人にはなると思っています。
とは言っても、今のところ今後も更新する予定はありません。

ブログ

noteを始めるまではブログで記事を書いてきました。
こちらも現在ほとんど書いていません…一時期Webライターとしても活動していたため、ポートフォリオ代わりに色々記事を書いたり、YouTubeの内容を記事化したりしています。

noteで発信していこと

さてここまで、自己紹介ということで書いてきましたがひとまずこのくらいにしておきます。
(最後に箇条書きでまとめておきます。)
まずはnoteを始めて一発目の記事といことで今回は自己紹介でした。

次回は「今後noteでどんなことをやっていきたいのか」というテーマを公開しようと思っています。
ぜひ、noteのフォローをしていていただき今後の投稿もお楽しみにしていただければ幸いです。

それでがまた!
※この記事が少しでも良かったと持ったら下のハートマークを押していただけるととても嬉しいです。僕のアカウントをフォローしていただけると次の記事も見つけやすくなりますよ。

  • 平成元年生まれの32歳

  • 茨城県出身、大学で東京行って、就職で埼玉、移住で現在栃木県住み

  • 大学は建築学科

  • 二級建築士、1級施工管理技士、宅建持ってる

  • 初めての原付はピザの配達のバイト。最初のコーナーで用水路に落ちる

  • 国語が嫌いだったが、現在毎日1時間の読書をする

  • カメラ:ソニーのα7Ⅱ、レンズ:タムロン28-75F/2.8

  • パソコン:MacBook Pro13インチ M1チップ

  • 無駄使いを防ぐため、ほとんどを投資信託にぶっ込む!

この記事が参加している募集

自己紹介

サポートされたお金はすべて、DIYアドバイザーとしてモノづくりの楽しさを伝える活動資金として使われます。