見出し画像

魅惑のフラットワウンド

フラットワウンドのサウンドが好きです。

フラットワウンドというのは弦の種類で、一般的にはベースはラウンドワウンド弦が主流です。おそらく現代だと9:1でラウンドワウンドだと思う

ベースのフラットワウンドはまさにソウル,R&Bに外せない弦で、フラット弦をカッコよく鳴らす名手には、
James Jamerson"duck" Dunn

近年では、Pino Palladino
John MayerのバンドのDevid LabruyereSean Hurleyがフラットワウンド弦で素敵な音を出してます。

そもそも1960年代、ラウンドワウンド弦が開発されていなかった頃は、フェンダーのベースにはフラットワウンドが標準で張られていました。

だから50年代後期〜60年代中期頃までは殆どのベースの音はコントラバスか、フラットワウンド弦を張ったエレクトリックベースの音です。

だから60年代のベースに合わないハズがなく、そして現代の録音再生機器の技術で、更に凄く良い音で録音再生できます。上手くハマった時は...

そう、上手くハマった時はです

この弦には何度も打ちひしがれています

一度ある日のTwitterで

「今日のライブはプレベにフラットワウンドで武装して行きます」


と呟いた所、先輩ベーシストのハピネス徳永先輩から

「それは武装というより丸腰だね」


とリプライがきました。

まさにおっしゃる通りで、フラット弦はタッチがシビアで、その先には音抜け問題があります。

けれどハマった時のディープなサウンドはとてつもない破壊力があります。俺はまだまだ打率が低く、最近ではメインはレコーディングの時位です。まだまだ修行が足りんです

今日はそのフラットワウンド弦の弾き比べをしてみました


1.La Bella Deep Talkin'Bass
2.Fender 9050L
3.GHS PRECISION FRATWOUND

定番のフラット弦達です

ラベラはとてもバランスが良くて、フラット弦の持ち味がわかりやすい。
フェンダーはブライトで明るいけどしっかりフラット弦してるという感じ
GHSはかなり土臭い、サスティンの無さ、ベース本体を鳴らしてる感じがします。

フラットワウンド弦の弾き比べは中々ないのでどうでしょう?

他にも色々なフラット弦を試した事がありますが、今は手元にないので、いつか手に入れたらまたupしようと思います。

(追加でupしました)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?