見出し画像

龍の都▷▶福岡編(10)

⛩志賀海神社(しかのうみ)

ほんと素敵すぎて

𖥸御祭神

表津綿津見神(うはつわたつみのかみ)
仲津綿津見神(なかつわたつみのかみ)
底津綿津見神(そこつわたつみのかみ)

↑綿津見三神という

ご祭神「綿津見三神」は海の神様で、海の底や中、表を守る存在です

海上交通の安全や海産物の恵みを与える神として信仰されています

また、禊祓の神として不浄や災厄を祓い清める力も持ちます

さらに、彼らは水と潮を支配し、潮の満ち引きで人々の生死にも関わると言われています

人々の命や生活にも影響を与えるとされています

𖥸綿津見三神の誕生

玄関とかに置くと良いみたいです︎👍🏻 ̖́-

伊邪那岐命が黄泉の国から戻った後、彼は日向橘の小さな門の阿波岐原という場所で禊祓(みそぎ)を行いました

禊祓とは、神聖な場所で身を清める儀式のこと

この時、伊邪那岐命が海の底に潜った時に生まれた神様が底津綿津見神

また、伊邪那岐命が海中の中ほどにいた時に生まれた神様が仲津綿津見神

さらに、伊邪那岐命が水の表面にいた時に生まれた神様が表津綿津見神

これらの神様たちは、伊邪那岐命の身がどのような位置にあったかによって生まれたとされています

すごい話ですよね( ;-`д´-)

𖥸由来

志賀海神社は、古くから志賀島北部の勝馬地域に存在していた三つの宮、「表津宮」「仲津宮」「沖津宮」によって祀られていた神々を祭る神社です

2世紀から4世紀の間に、これらの宮が現在の志賀島の勝山の麓に移され、阿曇族が代々神社を奉斎してきました

神社は806年に神封八戸が寄進され、859年には従五位上の神階が授けられました

南北朝時代に一時衰退しましたが、大内持世(室町時代中期の武将、守護大名)によって再興され、豊臣秀吉や小早川隆景、黒田長政などもこの神社を崇敬していました

𖥸亀石

この2つの石が亀石です🐢上から撮ってよっていうね・・・

昔、神功皇后が三韓への遠征に出かける際、打昇浜の近くにある亀ヶ池生池の周辺で、無事に凱旋できるように阿曇機良丸(海に詳しい神様)を通じて祈願しました

その祈りが七日七夜続く神楽となりました

すると、黄金の雌雄の亀に乗った志賀明神と勝馬明神が現れ、皇后に千珠万珠の玉を授けました

彼らは守護神として、船の舵と航路を守り導く役目を担いました

また、黄金の雌雄の亀は亀ヶ池に放たれましたが、後に石に変わり、金印公園の近くに現れました

寛文10年(1671)4月11日には、この亀石が社前に納められました

ちなみに今日船名に「××丸」と丸を附するのは阿曇機良丸の丸に起因するとされています

この「丸」説はいろいろあるので、その説の1つです

𖥸鹿角堂

やぁ(*´-ω・)ノ

初めにお伝えしておきます

・・・・・・写真またしても撮り忘れてます💦

鹿の角が1万本も入った建物があって、すごい光景なのですが・・・

気になる方は検索してみて下さい🙏💦

なんで、こんなに角がいっぱいあるかというと

神功皇后が三韓出兵の際に戦勝祈願として鹿狩りを行いました

その後、三韓平定後に狩った鹿の角を志賀海神社に納め、これが志賀海神社の鹿の角奉納の始まりとされています

戦勝を納めて帰った神功皇后にあやかり、戦国時代には多くの武将が鹿の角を納めました

志賀島には昔、沢山の鹿がいたため、鹿の角が「鹿角庫」に納められていると言われています

・・・・・・・・・だから、志賀海神社(しかのうみじんじゃ)なのか!!って思った方・・・

ノン((ㅎ.ㅎ  )(  ㅎ.ㅎ))ノンのんのん

なぜ志賀海神社なのかというと、こちらも神功皇后に由来し対岸と島が近かったので

「近島(ちかしま)」と呼ばれたものが訛って

「しかしま」になったと伝えられているそうです

ちなみに、鹿の角のご利益って?って感じなのですが

鹿の角には「角落ち」を経て毎年生え変わる特性があり、「厄落とし」や厄を祓ってくれる効果があると解釈されることもあります

鹿は「神様のお遣い」とされており、その角は勇猛な武将や戦いの勝利を象徴することから「勝負運」にも関連があると考えられています

実際に、真田幸村が鹿の角を取り付けた兜を愛用していたことが知られています

また、江戸時代の武士が給金のことを「禄」と呼んでいたことから、鹿の角を含めて鹿を「ろく」と呼ぶこともあります

このことから、鹿は「お金をもたらす象徴」とされることもあります

鹿の角にはさまざまな意味や象徴がありますね

𖥸より良く参拝いただく為に

▷▶禊祓いの神様であるため、ご参拝の前に御潮井を左、右、左と軽くふり清めます。手水舎で左手、右手、口を清めてからご参拝をします

▷▶身内に御不幸があられた方には服忌の期間は極力参拝をご遠慮ください

▷▶また、しきたりにより、生理中の方、生後一〇〇日以内のお子様、妊娠中の方のご参拝も極力お控えください

𖥸御朱印

直書き

𖥸TikTok

志賀海神社の動画(24秒)も投稿してますので、見てくれたら嬉しいです🙏✨️

⬇︎長押しで、リンクを開くで飛べます🕊️

https://www.tiktok.com/@napuri.12/video/7362867708720844039?_t=8lu8pCgChBo&_r=1


読んで頂き、ありがとうございました(*.ˬ.)"✨️🌿‬ ܸ

教科書で金印を見た事あると思うのですが、その発見場所が志賀海です︎👍🏻 ̖́-

とても素敵な場所なので機会があれば、行ってみて下さい☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?