見出し画像

日本一の大注連縄▶︎▷福岡編(6)

⛩宮地獄神社(みやじだけ じんじゃ)

どーんタイプ✨️

𖥸御祭神

神功皇后(じんぐうこうごう)

勝村大神(かつむらのおおかみ)

勝頼大神(かつよりのおおかみ)

𖥸由来

こんにちは✨


簡単にすると

宮地嶽神社は、約1700年前に建てられた神社で、御祭神は神功皇后です

彼女は、第14代の仲哀天皇の奥さんであり、応神天皇の母でもあります

彼女は、韓国に渡った際に宮地嶽山の頂上から海を見渡し、祭壇を設けて天の神、地の神、あらゆる神を祀り、開運を願って船出しました

その後、彼女の功績をたたえて主祭神として祀られ、勝村・勝頼大神と共に「宮地嶽三柱大神」として信仰されています

𖥸黄金の歴史

いつも写真撮り忘れて、撮った動画スクショしてる🤫

私の身長だと、ここまでしか撮れなくて、わかりにくいのですが……

身長は153cmです

屋根が全部、金✨️

宮地獄神社には横穴式石室を有する巨石古墳があって、この石の部屋は全長23メートル、高さと幅は5メートル以上あり、大きな石を切り取って積み重ねて作られています

実はこの古墳に北部九州の王が祀られていた可能性があるみたいです

この古墳は三番社・不動神社という、宮地嶽神社の入口から1番奥まで歩いて行くとあります︎👍🏻 ̖́-

けど、ここは写真NGで気になる方はHPに写真ありますので見て下さい🎶

ゴツゴツした石で出来た部屋で、すごく神秘的でした✨️

その場所から、特大の太刀や刀装具、馬具類、美しい瑠璃壺や瑠璃玉、そしてガラス板など、約300点の品々が発掘されました

その中から、20点もの品物が国宝に指定されています

特に黄金を使った品々が多くて

金銅製の冠には、黄金の龍や虎の透かし彫りが施されていたり、3.2メートルもある特大の太刀にも金の装飾が施されていたりします

さらに、金銅製の鐙(足置き用の馬具)も見つかっています

この部分


この古墳の主は、金の冠を身に着け、金の刀装具や馬具で身を固めていた豪華な人物だったみたいですね🤴✨️

このことから、宮地嶽古墳には、北部九州の王が祀られていた可能性があるって言われてます

黄金の出土品や九州北部王朝の伝承などから、宮地獄に祀られる神様は崇高かつ有福な神として慕しまれていました

時代の変化とともに開運や商売繁盛の神としても信仰されるようになりました

宮地嶽神社には日本一の大注連縄や大太鼓、大鈴があり、これらもその神の聖なる力に導かれるために奉納されたものです

そして、宮地嶽神社は御創建から1700年以上の歴史を経て、本殿の御遷座80年の節目に、黄金の屋根を持つ新たな姿に生まれ変わりました

𖥸3つの日本一

この誰もいない状態撮るのに、どんだけ待ったか……

●1つめが、シンボルである大注連縄

直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンという日本一の大きさを誇ります。毎年、この注連縄は掛け替えられ、掛け替えに延べ1,500人もの方々が奉仕をしてくれるそう🙏✨️

ちなみに出雲大社が1番じゃないの?と思うのですが

出雲大社総本社には2つの大しめ縄があり、拝殿のしめ縄は、長さ6.5m、重さ1t

それより大きい神楽殿のしめ縄は、長さ13.6m、重さ5.2tです

総本社よりも大きいのが出雲大社の分社、常陸国出雲大社の大しめ縄で、こちらは長さ16.0m、重さ6.0tです

大きさでは、宮地嶽神社のしめ縄よりも大きいですね

ではなぜ日本一といわれるのかというと、出雲大社は4〜8年に一度しめ縄の掛け替えが行われるのに対し、宮地嶽神社では、毎年掛け替えているため

毎年掛け替えられる巨大しめ縄では日本一ということなんですね

●2つめは大太鼓

太鼓は、直径2.2メートルという日本一の大きさを誇ります

これも全国には、これ以上の大きさの太鼓はあります

なぜ日本一なのかは材料が関係してて、国内で調達されおり、太鼓の銅は檜の原木から作られています

太鼓の銅っていうのはボデイーwの部分ですね

その表面は漆で何層にも重ねられており、左右の鼓面には和牛の皮が使用されてます

現在の国産和牛では入手できないサイズの皮を使用しているからなんですね

この大太鼓は毎年の1月1日午前0時に打ち鳴らされます

●3つめは、重さは450kgもある銅製の大鈴で

篤信の方によってご奉納されたものです

昭和35年迄は大注連縄と共に拝殿に飾られていたそうなのですが、その重量の為、今では鈴堂を建立し、大太鼓と共に奉安されているそう

これが日本一なのは何でなんでしょうね…

𖥸奥之宮八社

これ可愛い♡

宮地嶽神社は、神功皇后を主祭神とし、勝村大神・勝頼大神を配祀する神社です

御本殿に加え、奥之宮八社と呼ばれる社も祀られています

信仰では、「一社一社をお参りすれば大願がかなう」と言われてます

奥之宮八社巡りの信仰は、日本最大級の石室古墳発掘をきっかけに不動神社が奉祀されたことから盛んになりました

不動神社というのは、さっき金の品々が出てきた場所が神社になってます︎👍🏻 ̖́-(写真撮れない所)

𖥸フクロウ

御朱印所前にフクロウがいました

正直者がフクロウの鳴声に誘われ金の玉を授かった

そんな黄金伝説が有るそうで、フクロウは神の使いとして崇めています

写真も動画も撮っていません😭正確には、携帯の充電がギリギリすぎて諦めました💦

𖥸御朱印

龍神にしました🎶

白バックの物は直書きしてもらえて、他は書き置きになるそうです🎶……確か!!!

種類も多く、オシャレな物もたくさんありましたよ︎👍🏻 ̖́-

𖥸住所、アクセス

駐車場ありです🚗³₃

𖥸TikTok

TikTokでは宮地嶽神社の動画(36秒)も投稿してますので見てもらえたら嬉しいです✨️

長押しでリンクを開くで飛べます🕊‎

https://vt.tiktok.com/ZSFqV1V7r/

読んで頂き、本当にありがとうございました🙌✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?