見出し画像

2018年のハイライトと2019年の抱負

こんばんは!noters末っ子の松田直人です。
土曜日担当なのですが、昨日体調崩していたので、1日遅れの投稿となります。

昨日もなのですが、今年は体調を崩すことが多く、もう10回近く発熱していると思います。
早速ですが、来年、2019年の抱負として『体調を崩さずに健康に生きる』は入れておきたいと思います。
このnoteを読んでいただいている方で風邪を引かないためにやっている対策などがあれば是非、教えてください。

これだけで終わってしまっては面白くないと思うので、僕はあるものを使って2018年を振り返ってみました。
あるものとは、モチベーションです。
毎月自分のモチベーションが上がったのか、下がったのかなどを数字に表して今年を振り返ってみようと思います。
理由は2つ。

1.数字で振り返ることができる。
2.自分でも気付いていなかったことに気付けるかもしれない。

ということでモチベーショングラフを書いてみました。

松田直人の2018年モチベーショングラフ

2018年の始まりは好スタート

2018年の始まりは前回のnoteでも書いたようにプエルトリコから始まりました。

その後、マチュピチュへ行くためにペルー、ウユニ塩湖へ行くためにボリビア、氷河を見るためにアルゼンチンへ移動して、日本に帰国したのは1/30でした。
1月は残り少ない世界一周生活を楽しみたいという気持ち、日本に帰って”いつも通り”の生活をしたいという気持ちが入り混じっていました。
実際に僕が行った、上に書いたような南米の国々は魅力的で、帰ってきてから1年ほど経ちますが、もう一度行きたいなという思いもあります。
ただ決して僕にとって楽だとは言える環境ではなかったので、日本に帰りたいという気持ちがあったことも確かです。
その結果、モチベーショングラフでも70あたりに留まっている理由です。

その後、1/30に帰国して2月以降は、あっという間に日本の生活に慣れました。
その時に思ったことがこれまで当たり前だと思っていたことが、どれほど僕に安心感と幸福感を与えてくれるのかということです。
日本中、どこにいても思うように言葉が伝わり、無意識の中で同じような文化、意識を思っている、ご飯が美味しい、信頼できる人が周りにいる…こういったことが僕のモチベーションを上げていて、幸せだなと思わせてくれました。

しかし、3月に原因は不明なのですが、肝臓に異常が見つかり、リゾバも急遽やめさせていただいて、しばらく実家でゆっくりすることになりました。
ここでモチベーションは通常、0になったのでした。

大学3年生の春から夏

世界一周という大きな出来事、そして大学1,2年の頃のあらゆる活動で刺激を受けていた僕にとって大学3年生の普通の生活は面白くないものに感じました。
とりあえず長期インターンだと思って、諸々受けては見るものの、条件面が合わなかったり、落とされたりと、結局インターン先は見つかりませんでした。
他に何かと思って色々調べるものの、しっくり くるものがありませんでした。徐々に焦りや不安にも刈られて気分が落ち込んでいきました。

その中でも最も沈んでいたのたが、7,8月頃です。
大きな原因となったのが、サマーインターンに落ちていたことです。
来年の本選考に関わるというよりは、僕自身が面白そうだなと思うプログラムがある企業のサマーインターンシップに何社か応募しました。
結果は、ほぼ全滅でした。
「これまでやってきたことは大したことがなかったんだな、伝え方が悪いのかな、結局何も結果を出せていないじゃないか」
そんな気持ちになって僕のモチベーションが落ちていました。

なぜ下半期に挽回できたのか?

下半期で上がることができたのは、HARESの西村さんのおかげだと思っています。
サマーインターンに落ちて、焦っていたタイミングで西村さんのSNSを見たことがきっかけです。
今思えば、サマーインターンに落ちたからこそ、西村さんがSNSで応募していた募集に目が止まったのかもしれないです。
現在HARESで素敵な日々を送らせていることを考えると、僕を落としてくれた企業にも感謝したくなります。

ではHARESでインターンを始めたことによってなぜ僕のモチベーションが上がったのかということです。
大きく2つの理由があります。

1つ目は、僕が”こうなりたいと思う、尊敬する”方にたくさん出会うことができたからです。一人一人あげるとキリがないほど、多くの魅力的な方々に出会うことができました。やはり人は自分が友達であれ、異性であれ、先生であれ、社会人であれ”素敵だなと思う人”に出会うと、幸せになります。

2つ目は、自分がやりたいと思うことを見つけて、それができているからです。今思い返すと、世界一周を終えて、自分のやりたいことを見つけられていなかったのかなと思います。しかし、HARESでインターンを始めてから、自分がやりたいと思うことを見つけて、さらにそれを実行できているということに喜びを感じています。
僕がやりたいと思っていることについてはこちらを読んでください。

このような形で2018年を僕のモチベーションとともに振り返りました。
世界一周に行くことも、実際に行く1年前には全く考えていなかったことですが、昨年の12月、今このようにnoteを書いていることも全く予想していませんでした。
僕にとっては、良くも悪くもまさかの2018年でした。

2019年の抱負

正直あまり決まっていないんです。
ただ今やっていることを継続してやっていく、さらに今よりも進化させていきたいなとは思います。
でも大学生活は来年で5年目になりますが、毎年事前に予想していた1年とは全く異なる年になります。
面白いなと思ったことや偶然のタイミングで僕は何をするか決めることが多いのかなと思っています。
こちらは、そのことについて書いたコラムです。

何が言いたいかというと、2019年も現在僕が全く考えられていない未来が待っていればいいなと思います。
それが良い未来であることを願いたいと思いますが…
2019年もみなさんから楽しくて面白いお誘いお待ちしています。
また僕から声かけをさせていただいたときは、快く受け入れていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?