見出し画像

日本語の決まり文句を英語で表現してみた。

超ご無沙汰しております。成増餃子です。

かなーり久しぶりの投稿なのですが、今日、色々な日本語の決まり文句を英語でいうならこうやッ!というのを教わったのでつらつらと書いていきたいと思います。どれも今から使える汎用性の高いものばかりなので、良かったら参考にしてみて下さい^^

ーーー

暗黙の了解
a tacit understanding. an unspoken agreement
暗黙の了解をする
have an unspoken agreement

衝動的に
on the spur of the moment
私はそれを衝動買いした
I bought it on the spur of the moment

運を天に任せる
on a wing and a prayer

お役所仕事ばかりです
There is so much red tape
官僚的形式主義
Red tape

悩まされる
run into

顔をたてる
to save face
顔に泥をぬる
to make someone lose face

顔色を伺う
to be sensitive to someone's mood

危ないところだった
I had a close call

気を利かす
To have a good sense
To be tactful enough to do
To use one's head

口コミで
by word of mouth
私はそれを口コミで聞きました
I heard of it by word of mouth

先見の明がある
be a man of vision

無理をしない
play for safety

だめでもともと
It won't hurt to ask

詰めが甘かった
I was not careful enough in the final stage

詰めの段階に入る
enter the last lap

★出たとこ勝負だ
play it by ear
★臨機応変に対応する
play it as it comes

手抜きをする
cut corners

いい考えがぱっとひらめいた
A good idea flashed into my mind.

ピンからキリまでいる
There's all sorts of -

ぶっつけ本番
play it by ear

振り出しに戻った
I am back to square one.


500円▷書籍購入 1,000円▷有料note購入 2,000円▷有料note購入 3,000円▷有料note購入 4,000円▷書籍購入