インプレッションが高かったツイート(1)

ここ1週間でインプレッションが高かった投稿をまとめてみます。

1."一部の仕事はなくなる"のメリット

2."働けばそれが身になる"わけでない

3.無駄なこと・メリットがないことは、改善するように働きかけないと、ただの駒(社畜)になってしまう。

第1位 (インプレッション: 4956)

”一部の仕事はなくなる”のメリット

1.新しい仕事ができる→自分の価値があがる
2.無駄な作業(時間)が減る→変な慣習/慣例の撲滅

とポジティブに捉えて、どう利用するか、どう変化するかは自分次第です。

これから楽しみでしょうがない。

↓ 引用元ツイート

自動化が進んで、仕事がなくなるとよく言われてるやつですね。

仕事が減る中で、新しい仕事も増えてくるだろうし、1人が1つの仕事をずっとやるのではなく、「複業」みたいなかたちで複数の仕事をしていくのが当たり前になってくると思ってます。

第2位 (インプレッション: 4868)

"働けばそれが身になる"わけでなく、
意識的に学習していかないと成長できないですね。

先輩に言われたこと、振られた仕事をただ行うだけだとその会社の振られた仕事だけデキる人になってしまう。

引用元ツイート↓

上司やチームが良ければ学べることも多いですが、基本は自分がどうスキルを身につけていくか、問題解決をして成長していくかが大事かと。

ゲームみたいにレベル上げを300時間やったからといってその分レベルアップはしないので、「スキルアップの時間」「成長のための時間」を考えてつくっていかないと”作業人員”としてしか生きていけなくなります。

第3位 (インプレッション: 4335)

無駄なこと・メリットがないことは、改善するように働きかけないと、ただの駒(社畜)になってしまう。

合理的な説明もできない組織・上司がいたらとっとと辞めた方がいい。

一番は改善策も持って、すでに実績を取った上でこっちの方が楽になりますのね?ってできるとめっちゃGood。

引用元ツイート↓

2番目の内容と同様、残業しないように改善を試みない、上司が若手や周りの意見・改善を取り入れる耳を持たないならさっさと辞めるのが吉。

「3年は最低いないと」と言うのも別に対して大事ではない。

成長できる場(職場)であれば1年でそれなりにスキルアップできるし、1、2年でやりきったと思えば次のステップに進めばいいと思います。

自分がやりたいことを、楽しくできるか、応援してもらえるような環境かを見極めましょう。

#働き方 #ビジネス #ブラック企業 #キャリアプラン #スキルアップ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?