なるにわ

「なにものか」でなくともよい場所、なるにわ。大阪市内で毎週土曜日にサロンを開いているほ…

なるにわ

「なにものか」でなくともよい場所、なるにわ。大阪市内で毎週土曜日にサロンを開いているほか、毎月1回、づら研という当事者研究会などを開いてます。

マガジン

  • ひきスポ第3号

    自粛モードの毎日に一粒のスパイスを。2020年4月1日刊。編集・発行:なるにわ。

  • ひきスポ 創刊号

    ひきこもる毎日に一粒のスパイスを 2018年4月1日刊 編集・発行:なるにわ

最近の記事

◇名指しの迷宮  今でもときたま、ある当事者を「彼女ら彼ら」と名指しする記事を見かけます。たとえば、ひきこもり状態の彼女ら彼らには、社会的サポートが欠かせないなどと記事があったりします。書いている人は、「彼女ら彼ら」と「自分」はちがうのだと、無自覚な線引きをしているように感じます。しかし、逆に「私たち僕ら」と、軽々しくいっしょにするのもちがうように感じます。無自覚に線引きしたり、わかったような気になったりしてしまう。そういうことって、自分にもあります。『ひきスポ』を読んでくだ

    • ひきこもるデー 今年は呼びかけ中止

       2014年から毎年4月1日に呼びかけられていた「ひきこもるデー」だが、今年2020年は呼びかけをしないことが主催者から発表された(なるにわラジオ第47回放送)。  「ひきこもるデー」は、当初「全国ひきこもりデー」として日本全国に呼びかけられ、100万人を超える参加があった。翌2015年には「世界ひきこもりデー」と銘打って、呼びかけを英語でも行なった。その後、「ひきこもり」と名詞にすると「自分はひきこもりと言えるのか?」など、線引きの問題が生じるので「ひきこもるデー」と動詞的

      • WHO国連加盟国に緊急ひきこもり指令

         WHO(世界ひきこもり機関)は、2020年4月1日、全世界の国連加盟国に緊急ひきこもり指令を出した。新型コロナウィルスCOVID-19の感染が拡大するなか、世界各国では、学校の一斉休校、人の集まるイベントの中止、生活必需ではない店舗などの閉鎖、外出制限、都市の封鎖(ロックダウン)など、多くの人びとが自宅で過ごすことを余儀なくされている。そして4月1日、ついにWHO(世界ひきこもり機関)が緊急ひきこもり指令を発出するにいたった。指令内容は「不要不急の社会的参加(義務教育を含む

        • オリ・パラ1年延期も/こもりんピックは今夏開催

           2020年のオリンピック、パラリンピックは、新型コロナウィルスの影響で、1年程度延期されることが決定された。しかし、アスリートへの影響、チケットの取り扱い、大会経費の増加、経済への影響など、さまざまな課題が山積している。  一方、本紙創刊号(2018年4月1日)で報じた通り、本大会では第3のオリンピックとして「こもりんピック」を開催することが決まっていた。決め手はコストゼロの開催要件だった。今回の延期にあたっても、延期したところで誰も何も困らないのだが、逆に、そのまま開催し

        マガジン

        • ひきスポ第3号
          4本
        • ひきスポ 創刊号
          6本

        記事

          ひきスポ 第2号 ~逆襲のゴーン~

           ミスター・ゴーンは火星人だった。本紙独自取材で衝撃の事実が判明した。金融商品取引法違反、特別背任罪などの容疑で逮捕され、東京拘置所に長らく拘留されていたカブロス・ゴーン氏。保釈時、まさかの変装姿で表れ、さまざまな憶測を呼んだが、そこには隠された事実があった。  そもそも、大資本家であるゴーン氏が、なぜ不正行為までして蓄財する必要があったのか。そこには、本紙既報済みの人類火星移住計画があった(本紙創刊号1面/2018年4月1日)。昨年、本紙がつかんだ情報では、「米国機密機関

          ひきスポ 第2号 ~逆襲のゴーン~

          米朝髪型会談、大阪で開催か

           6月12日、ついに開かれた「米朝首脳会談」。会談後、トランプ大統領は記者に対して、金正恩委員長とは「非常に気が合う。とてもいいことだ」と話した。記者からは「金政権による人権侵害を軽視している」との批判も浴びせられたが、トランプ大統領は「ほかの国々も悪事を働いてきた」と取り合わず、今後、会談を重ねていく意向を示した。  なぜ、トランプ大統領と金委員長は、そこまで気が合ったのか。本紙が独自に入手した情報からは、思わぬ背景が浮かびあがってきた。 ●おたがいへのリスペクトは  今

          米朝髪型会談、大阪で開催か

          ひきスポ創刊号の紙面(画像)

          ひきスポ創刊号の紙面(画像)

          国内情報

          ◇AIスピーカーに異変  各社より発売されているAIスピーカーに異変が相次いでいる。ユーザーの声に反応しない、夜中に奇声を発する、暴言を吐くといった苦情が各メーカーに寄せられている。とくに、日本で顕著にみられる傾向のようだが、イタリアやロシアでの報告例もある。人工知能大学の石愚露浩教授は「ディープラーニングにより、AIが機械と人間の谷間を越えて、さらに人間的になった」と指摘する。また、精神科医の西藤環氏は「AIにも精神医療が必要。6カ月以上、問題が継続している場合は、すみやか

          ひきこもり激減の理由が判明! 犯人は火星人だったか!?

           内閣府のひきこもり実態調査「若者の生活に関する調査報告書」によると、15歳~39歳のひきこもり人数は2010年には約69万6000人だったが、わずか6年後の2016年には54万1000人と15万5000人も減少した。これについて、当事者団体などから「ひきこもりは高齢化しており、40代以上が対象になっていないのは問題だ」との指摘もあったが、同年代の比較における減少の説明にはなっておらず、調査自体を疑問視する声も多くあった。  しかし、内閣府の実態調査が正しく、ひきこもり人数が

          ひきこもり激減の理由が判明! 犯人は火星人だったか!?

          国際情報

          ◇ひきこもるデー今年は1億人超が参加か  2014年4月1日、大阪市内のNPO団体の呼びかけで始まった「ひきこもるデー」。毎年4月1日はひきこもるデーとのことだが、5回目を迎える今年は世界各地で1億1431万人の参加が見込まれるという。試算根拠を問うと、内閣府のひきこもり実態調査「若者の生活に関する調査報告書」では、有効回答3115人中49人が広義のひきこもりという調査結果から、比率の1・57%を該当年齢人口にかけて54万1000人という数字を割り出しているため、この比率を世

          路上で男性死亡 セミサプリの影響か?

           3月14日未明、大阪市城東区の路上で男性が倒れているのを通行人が発見し、通報したが、駆けつけた救急隊によって、すでに死亡していることが確認された。  発見者は「近所でこんなことが起きるとは。ひさしぶりの外出だったのにショック」と話す。  捜査関係者によると、男性は足をかがめて仰向けに倒れており、まるで「抜け殻のような」状態だった。大阪府警は、男性が日ごろから服用していたサプリメントとの因果関係について慎重に調査を進めている。  男性が服用していたサプリメント「シカーダ・ライ

          路上で男性死亡 セミサプリの影響か?

          2020 こもりんピック開催決定!

           IOC(国際オリンピック委員会)は2020年、オリンピック、パラリンピックにつづいて、あらたに「こもりんピック」を開催することを決定した。開催地は世界各地でひきこもる人の自室。開催の決め手はコストゼロという異例の開催要件だった。  ロゴは公募するが、フリー素材で作成することが要件となっている。問題は開催種目だが、これも公募することとなった。種目提案の宛先はIOCバッハ会長まで。  eスポーツに続き、ひきスポーツという新ジャンルの確立が期待される。   【SWプレス】 →本

          2020 こもりんピック開催決定!