見出し画像

#101 どまつり一次審査予想⑦•⑧•⑨グループ(第24回にっぽんど真ん中祭り・市街地開催)

****

君が歴史を信じることなく
歴史に頼ることなく

****

さてさてどまつり一次審査予想シリーズも後半戦です。
引き続き楽しんでご覧頂ければ幸いです。

毎度の告知ですが、この予想企画は一緒に楽しんでくれる参加者を募集しています!
参加条件・方法などについてはこちらをご参照下さい。

ちなみに参加グループチーム名、開催時間などはどまつり公式情報を参考にしています。

今日もいきます!
ステージ一次審査グループ⑦、⑧、⑨です!

<⑦グループ> 8/27(土)16:30~17:30
半布里
春日井疾風
大喝祭
MAIYA
紫陽花~しょうか~
名古屋大学“快踊乱舞”
Meetiα
達磨-DaLuMa-
八雲一座
百華夢想
半布里Jr.

<⑦グループ予想>
1位:半布里
2位:百華夢想
3位:名古屋大学“快踊乱舞”
4位:八雲一座

半布里に始まり半布里で終わるグループ(笑)トップバッターは基本不利だと思うのですが、それでもこのグループの1位は半布里ではないかと予想します。この規模感のチームがこれだけ躍動しまくって、豪華絢爛な道具・衣装演出まで見せてくれたら中々太刀打ちできるチームはいないと思います。どまつり好きの方々にもどストライクな構成でしょうし、順当かと。

2位予想には百華夢想をチョイス。こちらも道具・衣装演出の華やかさでは半布里にひけを取りませんが、演舞の見せ方としては凛とした渋さというか、しっとり魅せる系なのでここが評価の分かれるところだと思います。審査員の好みも影響しますし、出順も後半なので可能性としては十分あると思いますが・・・

3位には名古屋大学“快踊乱舞”を挙げておきます。学生チームとしてはかなりのベテランですが、筆者が知っている時代とは全く別物に成長していますね(ほとんどのチームがそうですがw)人数規模・構成等、現行のどまつりのトレンドをしっかりと満たしています。ここに「快踊乱舞にしかない」オリジナリティみたいなものが加わると、ファイナル常連チームに仲間入りしそう。

そして4位には八雲一座を挙げます!粋でかっこいい作風でよさカメさんにも大人気☆めきめき存在感を出しているチームさんの一つですね。どまつりで今までの倍くらいの人数がいると更に上位に食い込んでくることも予想されますが、あまり賞云々にはこだわってないのかも?審査ウケとか気にせずに自分達の世界観をどんどん追求して欲しい気もします☆

<⑧グループ> 8/28(日)10:00~10:55
宴屋
Well来夢・平田
心纏い
もりやまっこ よつ葉遊隊
極津
SPICE!
静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
笠寺いちり
華★D.M.T.
夢色歌留多
紀州龍神

<⑧グループ予想>
1位:心纏い
2位:笠寺いちり
3位:静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
4位:夢色歌留多

比較的中小規模のチームが集ったかなーという印象を受ける日曜朝イチ⑧グループ。過去実績と人数規模を見ても心纏いが頭一つ抜けてる印象があり、無難に1位予想しておきます( ̄▽ ̄;)
ビッグチームがド派手で豪華演出な傾向にある中、他とは一線を画した作品の方向性を持っているので、固定ファンも多いですね。見る側にもしっかり印象に残る、名古屋の祭りを感じる演舞を披露してくれると思います。

そんな訳で2位以降をかなり迷う事になったのですが、ここ最近印象に残る演舞を披露してくれている笠寺いちりを推しておきます☆
筆者にとっては昨年の犬山で拝見した演舞の印象が結構残っていて、観ているお客さんを沸かせる元気一杯な演舞を期待しています。地元笠寺を前面に押し出しているスタイルもいいですね。躍進を期待したいです。

そして3位には静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々を予想します。こちらも去年のテレどまで拝見して印象に残ってるチームさん。静岡県はロケーションや名産がとても豊富な地域。映像ではその素晴らしい景色をそのまま持ってこれましたが、リアル演舞でその特色をどれだけ表現できるかどうか?ってとこでしょうか。

ラストの4位予想ですが夢色歌留多を挙げてみます!衣装の艶やかさとカメラ映えで定評のあるいおりやグループのチームですが、他の2チームに比べたら演出は若干控えな印象。もちろん今年の作品の雰囲気次第ってトコではありますが、飛び抜けてパワー押しなチームがいるグループでもないので、もっと上位にいく可能性もあるかも。

<⑨グループ> 8/28(日)11:05~12:00
鷹姫ouki
桐ヶ丘どっこいしょ
音羽華炎
笑舞
日進市商工会FEST
岐阜大学 騒屋
せんとれ~TOKONAME
KanoN
想叶縁来 奏
GARAN43/35°
京都よさこい連 心粋

<⑨グループ予想>
1位:京都よさこい連 心粋
2位:岐阜大学 騒屋
3位:GARAN43/35°
4位:KanoN

ホントどのチームにも可能性のある今年一のラッキーブロックかな?と。
そんな読めないグループですが1位予想に京都よさこい連 心粋を挙げてみます。劇どま、さくよさと観させて頂く機会がありましたが、作品構成の派手さや人数規模、出順もトリと、このグループでは最も可能性が高いかな~?という感じです。今年の犬山以降、更に作品がレベルアップしてれば順当かと思います。

2位以降がホント読めないんですが(笑)岐阜大学 騒屋をチョイスします。こちらもテレどまや各地への遠征など、精力的な活動で人数規模を維持してる学生チーム。毎年岐阜の特色をしっかりと作品に織り込んでくる姿勢はGOOD。あとは学生チームにある同一フォーマット的演舞構成から「チームならでは」のオリジナリティが加わると頭一つ抜け出るのではないかと。

そして3位にはGARAN43/35°を推しておきます。上位2チームと対極と言っていいぐらい作品性は尖りに尖ってます。どまつり審査員好みでは全く無いと思うのだけど(笑)どこにもない斬新さ、オリジナリティとしては今年トップクラス。この先の「○○っぽい」のトレンドを作り出せるチーム。このレベルの振りを踊れる人数が今の倍くらい居たら・・・相当な脅威だと思います。

4位にはKanoNを予想します。どまつりではお馴染みのワントップ武将物構成ですが、味付けは洋風というか、ダークビジュアル系なテイストに振っているイメージで、この辺に他の同様な構成のチームとの差別化を図ろうとしている雰囲気を感じます。本祭での人数規模と、あと何か一つ斬新な演出・仕掛けみたいなものでもあれば、トップ通過も余裕でありそうな可能性を持っているチームですね。

結構難しかったですが、N視点予想はこんな感じです!

※8/25追記修正
ここより以下は他の参加者の予想になります。
参加頂いた皆様は以下のメンバーになります。

・S氏(某ウォッチャー)
・M氏(某ブロガー)
・D氏(某カリスマ)
・H氏(某踊り子)

ちなみにS氏予想は「とにかくかっこいいから見てほしい!当てにいかない“個人的推し”チーム」という視点で、更に一言コメント付きで順位付け頂いております!色んな立場の、色んな見方をお楽しみ下さい☆


<⑦グループ>

S氏予想】
1位:名古屋大学“快踊乱舞”
細かな創意工夫をいくつ見つけられるか。魂に訴えかける煽りと歌と叫びは感涙もの
2位:八雲一座
わびさびのみで構成される世界観。セオリーを少し外した踊りは唯一無二
3位:Meetiα
「素人ダンスチーム」との自称とはうらはらに、弾ける笑顔で飛び跳ね回る技巧派ファミリーチーム
4位:紫陽花~しょうか~
一人ひとりの基礎力が高く、全員が主役の快活な構成

【M氏予想】
1位:半布里
2位:八雲一座
3位:百華夢想
4位:半布里Jr.

D氏予想】
1位:半布里
2位:名古屋大学“快踊乱舞”
3位:百華夢想
4位:春日井疾風

【H氏予想】
1位:半布里
2位:百華夢想
3位:名古屋大学“快踊乱舞”
4位:半布里Jr.


<⑧グループ>

S氏予想】
1位:笠寺いちり
凄まじい可動域で大きく舞う踊り子と、一体化した扇子の競演
2位:心纏い
鍛えた体幹が繰り広げる軽やかで重力を感じさせない舞がもたらす静かな迫力
3位:静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
丁寧に指先の角度まで揃えた美しい群舞。高度な技を余力を持ってこなす安定感抜群の演舞
4位:極津
出だしの極津コールで一気に虜に。終始活力みなぎる演舞に元気をもらえる

M氏予想】
1位:心纏い
2位:紀州龍神
3位:静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
4位:笠寺いちり

D氏予想】
1位:静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
2位:心纏い
3位:Well来夢・平田
4位:宴屋

H氏予想】
1位:心纏い
2位:笠寺いちり
3位:極津
4位:静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々


<⑨グループ>

S氏予想】
1位:GARAN43/35°
新進気鋭にしてすでにどまつりに必要不可欠な存在。2、3歩先をいく近未来の世界観を圧倒的なテクニックで表現
2位:岐阜大学 騒屋
上手く止めをアクセントに取り入れテーマを静謐に上品に表現
3位:音羽華炎
渋く迫力のある煽り士と、鍛え抜かれた筋力で丁寧に演ずる音羽の情景
4位:日進市商工会FEST
パンダだけじゃない!全員が持つ高い表現力。正統派高知の洗練された鳴子さばきと軽やかなステップ

M氏予想】
1位:岐阜大学 騒屋
2位:GARAN43/35°
3位:KanoN
4位:笑舞

D氏予想】
1位:岐阜大学 騒屋
2位:笑舞
3位:京都よさこい連 心粋
4位:KanoN

H氏予想】
1位:岐阜大学 騒屋
2位:KanoN
3位:GARAN43/35°
4位:京都よさこい連 心粋



まだまだ何かをサポートして頂ける様な大層な書き手じゃないのでサポートなんて恐れ多くてとてもとても…>゜))))彡