見出し画像

大学に入ってから8~11月編


お久しぶりです。仲田です。

この大学に入ってからシリーズを読み返すと

「一年前は、こんなこともしらなかったのか!」

ということがたくさん出てきますね(笑)

思ったことをつぶやくシステムのツイッターもみかえしているとなかなか面白い。

というわけで、さっそく今回も未来の自分に向けて残していこうと思います!



8月


夏休みとなった大学で時間が圧倒的にできたので

まずは、ホームページをすべてリニューアルしました。

今度のホームページは事業がメインではなく自分が主役のホームページです。これをした理由は、仕事を依頼してくださる多くの方が「なるき」だから依頼してる。

という方が、ありがたいことに非常に多かったからなんですよね

ならば、自分の経歴や事業内容が瞬時に見れるサイトにしよう

そう思ったわけです。

なので、まずは写真撮り

画像2

実際に使用した写真は、こんな感じになりました。

Photoshop,illustoratorを勉強しないとなと感じましたね・・・全然使い方がわからん!!!

完成したホームページ↓

個人的には結構気に入っているので、見ていただけると嬉しいです!

とはいえ、一年後には大きく変えるんだろうな〜

毎年、この時期になると必ずホームページをリニューアルしてるんですよね

そのたびに自分の成長を感じれるので、つくるときはめっちゃたのしい笑

そんなこともあり、8月のメインイベントはホームページリニューアルでしたね!あと、大学の方は問題なくテストは取れました!

気がかりなのは離散数学でしたが、ギリなんとかなったんでよかった・・・。

逆に仕事の方は相変わらずで提案も通らず

何をすればよいのかな〜・・・って状況でしたね(笑)

あ、そうだ。夏休みの時間を使ってPhotoshop,illustorator勉強しようと思ったのは自然の回答だったのかも


9月


とにかく毎日8時間くらいPhotoshopの勉強に時間を捧げましたね

紀伊国屋で見つけたデザインテクニック大全・プレゼン資料図鑑・デザイン入門・けっきょく、よはくを読んで片っ端から力に変えたのを覚えています

案件の方も初月でデザイン案件が5~6万くらい稼げたので余裕で元が取れたので、それも良かったですね〜(時給換算するととんでもないですが)

この9月の期間は、思いつく限りデザイン案を提出して、マーケティング方法などを駆使して、攻めたり色々しましたね。

おかげさまで、まぁまぁ好調でした。

そういうこともあってか、パソコンを改造したくなり、MacPro 2009 CPU 3.33Hz X5680 メモリ128GB にしたくて、いじってたら壊したりと(笑)

CPUの殻割りという特殊なことにも挑戦してみましたね〜

ともあれ、そんな感じで相変わらずのオンラインでしたが、だからこそ出来ることを見つけて楽しんでました


10月


「通信費高くね・・・?」

こう思ったんですよね・・・。オンラインだろうがオフラインだろうが大学が始まるとメインは仕事ではなく学校になります。

その期間は経理に時間を割くことが多い(毎日整理はしてます)ので経費削減に結構目が回るんですよ

というわけもあり、知人に相談して通信費を年間16万以上下げることに成功しました。

まず、全然使わない携帯のキャリアをAu→楽天に、これで毎月1.5万の通信費(iPhoneとiPad契約)を携帯代のみの7,000円に削減(楽天は1年無料)

必要ないサブスクを全部削除・退会

クレジットカードの変更(楽天カードなどに変更してポイント還元に回るように設置)

Amazonクレジットを常にポイント還元に回るように

学割プランに変更(通常の大人プランにしていたのが多かった)

サイト運営の管理を削減、年間プラン等に変更

ポイントシステムを使い、携帯代を回収→ポイントもゲット

など、主婦か!!!

って思うくらいポイントとお得なシステムの情報を仕入れ、実際に仕組みとして作成しました。

これによって、10,11月は請求がありますが、12月以降の固定費は半分以下になりました。

正直、どんだけ使っとてん。と思いましたが今年最初は事業が忙しく細かなところに気を使ってる暇がなかったので、そういえば時間を兼ねで解決してたんですよね

その分、いまは時間と技術、知識があったので大きく削減ができたというわけです。


そういえば、実りの秋ということもあり米もたくさん取れました!

画像2

農業の方も一年を通して作物がどう育つのかなどが、徐々にわかってきました!


11月


この11月は本当に失敗の連続でした。

信用していた取引先と破談となり、仲間内で任せていた仕事もうまく回らず、学校でのテストも単位は大丈夫でしたが、仕事のストレスや責務等が重なって集中できず満足の結果を出すことができなかったんですよね〜

実は少し、ナイーブな状態になっていました(笑)

うまく行かないのは別になんともないのですが、信用していた人たちとの関係がなくなったのがすごくメンタル的に来ました

大学生で仕事や事業をしていると、大人の多くの方に話すら聞いてもらえなかったり、支払いが未納だったり、理不尽なことを突きつけられたりするんですよね

そのため、法律を学び自分を守るすべを覚えたのが1~2月くらいの出来事だったでしょうか。

とにかく、バイトとは違い生半可な覚悟では潰されて終わり、そんな世界なんですよね。もし、大学生がこれを見るなら勉強も大事、行動も大事やけど、一番は覚悟決めることということを伝えたいです

ともあれ、学校自体もオンライン授業が続いているので人と関わる機会も少なく、自分の世界にすごく入ってしまう

そういう意味では、この時期は負の状態になるとループしてしまう恐ろしい状態だなと感じてます

ぼくは、このループを抜け出すためにテスト明けの一週間(学校が休みだったこともある)に無償で仕事を受け、申請をして、本を5冊以上読み、しっかりと畑を耕し、起業家に会い、研究室へ行き、Ubemyで新しい知識を学ぶ

というオフライン授業のときの状態に強制的に戻してみました。

すると、おもしろい。

一般的には、上のような状況になることを人は嫌がり、ストレスは高まり、好奇心や知識欲、行動力は落ちると思われがちです。

ですが、逆だったんです。

僕が、元々組み込んでいたスケジュールの三倍はやることを増やせています。

途中で、これも知りたい。もっと、時間をうまく使えるな。この人に会ってみたい。と思ったので自然とやることが増えただけなんです。

オンライン授業がある日は、授業を聞き、課題をこなし、仕事を終わらせれば、それ以上をやろうとはなかなか思えないんです

ですが、対面の時間やひとつでも自分で学ぼうと新しいことをしていると自然とやることが増え、幸福度も上がる

これが、僕が11月で得た一番の大きいな学びです

人は走り続けてないと、学ぶことをやめ、挑戦をやめてしまうのです。

その走る原動力となっていたのは、人であり、好奇心です。

オンライン授業を受けている大学生全員にこれは伝えたい

何でも良いから興味あることをやれ

ないなら、やってる人のを真似てやれ

とにかく手を動かして、チャレンジしろじゃないと潰れるぞ。と

また、コロナが増え仕事の方はほぼなくなりました。

ですが、その分時間も増えています。

だからこそ、勉強する時間にしようと思っています。

無駄な時間や事はない

あとは自分がやるかやらないかである

と。日記は以上になります



この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?