2024年3月の観劇


THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms

シャニマス6th大阪公演。シャニのライブは開催タイミング的にその時のCDシリーズの新曲発表会みたいになることが多かったのですが、今回は新旧織り交ぜシャッフルもありの公演となりました。

まぁシャニはアイドル・ユニットと曲(歌詞)の結びつきが特に強いので、他アイドルが歌うのを快く思わない人も多いのですが… 私はそういう場合はアイドルと歌詞の割り当てを見て新たな解釈を得ていくタイプなので特に抵抗はありません。

またアイマスの中でも特に衣装に力を入れているようにも感じるのでそのあたりを見るのも楽しみですが… イルミネPとしては近藤さんが急遽欠席になってしまったのが残念。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 岩手公演

シンデレラガールズユニットツアー(本来3公演めだけど初回が延期になったので)2公演め。3ユニットともフリフリのかわいい衣装で全体的に明るく優しい感じのライブでした。

このユニットツアーはユニット曲と各ソロ曲が確定なので、担当Pにとってはかなり満足度の高いライブでしょうね。箱が小さくて現地チケット確保が難しいという点を除けば… とはいえ、普段よくやる大阪・名古屋・福岡といった大都市を外した地方公演なので、私なんかは「熱意ある担当Pが1人でも多く行ければいいね」という気持ちで最初から申し込んでません。ライブは絶対全通とかこだわってる人でなければ、他にも同じ気持ちの人はいるんじゃないですかね。

菊地 真 ・ 萩原 雪歩 twin live “ はんげつであえたら ”

非常に企画色の強いライブ。アイマスでは過去にMR STAGEという3Dのアイドルを立体投影するタイプのライブを実施していますが、その延長線上にあるxRライブという形態の公演になります。

2日間で3回の公演のサブタイトルが「友藍」「悲藍」「純藍」とすべて異なり、ストーリー性のあるセトリ。同じ曲でも前後のストーリーと曲順で違った印象になり、また歌詞をどちらが歌うかでも受け取り方が変わってきます。まさかの初披露曲もあるなど、このライブを企画した方はかなり強火のアイマス愛を持っていることがひしひしと伝わってきました。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章

原作マンガ未読。突如現れた巨大宇宙船が、特に何をするでもなくそこに存在し続けはや3年。異常がもはや日常となった不安定だけど楽しく生活する女子高生たち。だったが…

独特な絵柄だけど脚本が秀逸で、かけあいが面白い。ストーリー展開もまったく予想できない。後章がめっちゃ楽しみです。これは原作知らないならたぶん初見で観たほうがいいと思うので、ここでは中身にはこれ以上触れず、後章を観てから語ります。

ゴーストバスターズ フローズン・サマー

前作「アフターライフ」とほぼ同じキャストでの続編。例によってトラブルで大昔の邪神が復活して世界(ニューヨーク)の危機!といったお約束ストーリーですが、そこに家族の話を絡めてちょっとほっこりする感じが良かったですね。

ただストーリーとしては若干ややこしい展開が多くてちょいちょい説明不足な印象もあったかな。無機物に乗り移れるというゴーストが厄介すぎ。ちょっと都合よく使い過ぎじゃないかと思いました。

あとなぜか吹替版にホロライブの宝鐘マリンがちょい役で出ているという。マジでなんで?まぁ聞いたら一発でわかりました。

PROJECT IM@S vα-liv LIVE -THE LAST STATEMENT!!!-

アイマスの中で唯一「アイドル」ではなく「アイドル候補生」という立場のコンテンツ。1年かけて毎月競い合い、アイドルになるためのパフォーマンス力を磨いてきた彼女たちですが、ついに総決算。ここで一定の支持を得られれば晴れてデビューとなる審判の場です。

若干というかアイマスの中ではだいぶ知名度が低いのですが、やってる内容はマジもんの「プロデュース」なので私の認識としてはいちばん「アイドルマスター」を体現していると思うコンテンツなんですよね。毎月の公式配信で課題を与えられ、チャレンジを繰り返し、目に見えて歌やダンスが上手くなっていく3人を見てきたのですが… 初めてのライブ、最後になるかもしれないライブで、彼女たちは…

見事に全力を発揮し、3人揃ってアイドルデビュー決定となりました!だけではなく、なんと876プロ所属扱いになるとのこと。これには古のアイマスおじさんである私もビックリ。歴史の転換点に立ち会えた気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?