海外製液タブで困った時に見る記事(随時更新)

Wacom製液タブからXP PENやHUIONと言った海外製液タブに乗り換えてはや3台目になるので、おそらく海外製液タブを買う人が初手でつまづきそうな部分についていくつかまとめておこうと思います。

技術的に詳しいわけじゃなくて日常使う中で体感的に覚えたことなのでおかしなことやってるかもしれないし、Windows環境なのでMacやAndroidでは参考にならないかもしれません


購入前に実機を触ってみたいけど取り扱ってる実店舗はある?

量販店ではXencelabs・XP PENはTSUKUMO、HUIONはエントリーモデルのみヨドバシカメラなど一部に取扱があるようです。

私のおすすめは秋葉原です。
ツクモパソコン本店でXencelabsとXP PENが触れ、アキヨドにはHUIONのエントリーモデルがあります。また、やや駅から歩きますがハイエンド機まで触れるHUIONの直営店があります。
ちなみにアキヨドにはWACOMのCintiq Pro各種もあるので描き比べることもできます。

CLIP STUDIO PAINTでダブルクリックができない

XP PENやHUIONの液タブでクリスタ使用時にペンでのダブルクリック効かない・反応が悪い問題はタブレットドライバで「Windows Inkを有効」にして、クリスタの「環境設定」→「タブレット」→「使用するタブレットサービス」を「TabletPC」にしてクリスタ再起動すると改善します。

技術的に詳しいことはよくわからないのですが、WinTabがWacomが提供しているAPIで、TabletPCがマイクロソフトが提供しているAPIらしいので、そのあたりが関係しているのかなと思います。詳しいことがマジでよくわからないけど自分はこれでクリスタでダブルクリックできるようになり描き味も問題なく使えています。

また、ダブルクリックの効きが良すぎて線がつながったりしてしまう場合は、「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「ペンとタッチ」→「ペンのオプション」→「ペン操作」→「ダブルタップ」をダブルクリック or 選択して右下の「設定」をクリック、すると下記の画像のようなウィンドウが出るので「スピード」を速い寄りに・「領域の許容範囲」を小寄りに設定してみてください。

(Wacomのタブレットで言うところの「ダブルクリック距離」にあたる設定です)

マルチモニタ環境でタッチ機能がうまくきかない

タッチ機能がある機種について一部の海外レビューで「マルチモニタ環境でセカンダリモニタに設定するとタッチが使えなくなる、ドライバ対応かな…?」というレビューがあったのですが、これはどちらかといえばタッチパネルディスプレイ全般におけるWindows側の問題でコントロールパネルからタッチ操作するモニタを設定する必要があります。
「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「タブレットPC設定」→「構成」→「セットアップ」→「→タッチ入力」と進んで画面の指示通りにタッチ操作をするモニタを選んでください。これでセカンダリモニタでもタッチ操作が使えるようになると思います。

ペン座標のキャリブレーションがうまくいかない(描画に問題が出るほど視差が出る)

キャリブレーション時のペンの持ち方を工夫するといいかもしれません。画面の上半分を調整するときは被り気味に持って、画面の下半分を調整するときは下からつつく感じにすると良いと思います。

キャリブレーションがうまくいかない人はたぶん画面上のほうの調整時も2枚目みたいに下からつついていませんか?実際に自分が描いているときの画面の位置とペンの持ち方の関係を意識してみてください。(もちろん持ち方がすごい特殊だったらその持ち方意識して調整したほうがいい)

ここ3年くらいで出たモデルならまったく描けないほどの視差が出る機種もそんなにないので、これでもだめなら初期不良などを疑ってみてください。

他社ペンタブメーカー製の左手デバイスを使えるか?ドライバが競合してしまわないか?

例えば、液タブはWACOMやHUIONのを使っているけど左手デバイスはXP PENのものを使いたいといったような場合です。
HUIONとXP PENは左手デバイス単独のドライバが提供されているので可能です。ペン動作に影響することなく左手デバイスを併用することができます。

随時更新します

他にもなにか役に立ちそうな情報があれば随時更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?