見出し画像

謙遜は美徳か悪習か

【謙遜(けんそん)】
へりくだること。控え目な態度をとること。また、そのさま。

デジタル大辞泉

日本には謙遜という文化がある。
人から褒められたり称賛された時に「いえいえ、そんな…」「私なんかまだまだです」と答える人は多い。

これは単一民族国家(同一民族の割合が全人口の85%と定義した場合)の日本が「言葉の裏を読む」という能力に長けているからこそ成立するものであって、多民族国家では謙遜=自身の無さとして捉えられてしまうこともある。

非常に日本的な奥ゆかしい文化ではあるが、これは美徳なのだろうか
それとも悪習なのだろうか



家族を謙遜する行為

幼少期から私は祖父母に育てられてきた。
世の中の孫に対する態度がそうであるように、我が祖父母もまた孫である私を非常に可愛がってくれ、特に祖母には蝶よ花よと育ててもらった覚えがある。

「凛ちゃんは器量良しだねぇ」
「またテストで100点だったね!頑張ったねぇ」

孫可愛さから祖母は私を褒め倒し、おかげで自己肯定感がめちゃくちゃ高い人間になったので感謝しかない。
ところがこの祖母、いざ人前に立つと私を絶対に褒めなかった

たとえば祖母と手を繋いで歩いている時に、近所のおばさまと出会でくわした場合。

「あら~、凛ちゃんまた大きくなって!可愛いわね~!」
「何を仰るの!こんなちんちくりんで大した顔でもないですよこの子は!」

おばあちゃん、ついこの前「凛ちゃんは将来銀幕デビューできるね!」とか言ってたじゃん…。

祖母はとても社交的だが、他人の前で身内を褒めることは絶対にしない。
常に自分と家族を卑下することでコミュニケーションを取っており、自慢話は悪だと考えている人だ。



素直と自慢の境界線

何か嬉しいことがあった時、それを人に報告したいと思うのは人として当たり前の感情である。

負の感情、つまり嫌なことがあった時に「誰かに聞いてもらいたい」という熱情とはベクトルが反対なものの、種類としては同じだ。

難関大学に受かったとかコンテストで選ばれたとか、自身の喜びが爆発しすぎて、人に伝えないと感情が溢れて自分がどうにかなってしまいそうな時というのはある。

身近な人に直接話すことが出来ればそれで満足する場合もあるが、現代ではSNS上で喜びを発信する人も多い。

善良な一般市民であれば「おめでとう」「やりましたね!」などのコメントを残す。
が、ネット上には善良でない市民も多いので「自慢ですか?」「いや大したことないでしょw」などと書き込む人もいる。

人から否定されるぐらいなら、自慢だと思われるぐらいなら、いっそ口を閉じて細々と生きていこう…。

こうしたマインドが形成されやすい土壌がこの国にはあるのだ。
それが謙遜という暗黙の了解であると同時に呪縛だと考える。



謙遜しない人間

私は非常に厚顔無恥な人間だ。

祖母から教えてもらった奥ゆかしさを行使する時もあるが、基本的に態度はデカいし自分のやりたいことしかやらないし言いたいことしか言わない。
だから褒め言葉をもらった際には「ありがとうございます」とそのまま受け取ることにしている。

まだ若かった20代前半の夜職時代にはよくこんなやり取りがあった。

「凛ちゃんモテるでしょ?」
「そんなことないですよ~」
「またまた~。本当は自分でもカワイイって思ってるんでしょ?」

うぜぇ。

こうした攻防が面倒になったので、私は謙遜を捨てた

「凛ちゃんカワイイね~」
「ありがとうございます!日本カー・オブ・ザ・イヤーも受賞しました(真顔)」

文字にすると微妙だが、当時はこのフレーズでお客様が爆笑し、場内指名がバカみたいに入った。
褒め言葉を否定せずに笑いに変えることで、その場にいる男女みんなを笑顔に出来る。

もしかして謙遜って必要ないんじゃないの?と思い始めたのはこの頃だ。



褒め言葉を無力化する謙遜

私は自分が本当に思ったことしか言わないようにしている。
綺麗だと思った子には「綺麗!」と言うし、優しいと思った人には「優しい!」と言う。

当たり前のことではあるが、世の中には「お世辞」という七面倒臭いことを使ってくるやつもいるのだ。
思ってもいないことを「ここはこう言っておいたほうが良いだろう」と下らない思案の上でおべっかを言ってくる。

うぜぇ。

そういう輩は、褒めた後の相手のアワアワぶりを楽しんでいるだけなのだ。
だから素直に言うべきだ。
「ありがとうございます」と。
相手の目を見て。

もしかしたら相手は肚の中で笑っているかもしれない。
でもよく考えてほしい。
相手が発した時点でその言葉は貴方のものなのだ。

言霊として「綺麗だね」「凄いね」はもう貴方の中に吸収されている。
だから相手におもねって「そんなことないです」なんて言う必要はない。

自慢だと思われる?
傲慢だと思われる?
言った側の責任だろ。

もちろん奥ゆかしさを美德とする謙遜文化は否定しないし、私もTPOによって使い分けている。
でも私を褒める人に言いたい。

貴方の言葉はお世辞だなんて思わずに全部受け入れて吸収してますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?