見出し画像

#Day1 明洞フラフラ

やほ!

1人旅って、本当に自由ですね笑
予定がずれてもとりあえず対応できるし、ほっつき歩いても全く問題ない。(防犯上は注意だけど)

今日の目標は韓国バスケを見ることだったので、それまでせっかくなので明洞をフラフラ。

とは言いつつも、海外に来ると絶対するのが、

「現地のマクドナルドを食す」

なぜかやるんですよね笑

ってことで、地下鉄降りてすぐにマクドナルドに向かいました笑

注文したのはプルコギバーガー(2000ウォン)とエッググリルバーガー(8000ウォンくらい)。

プルコギバーガー、おいしかったですよ。
日本にない味でプルコギでした。お試しあれ。

さて、改めて。
雰囲気としては大阪の道頓堀みたいな感じ。通路も狭いし人多いし。

でも、屋台の数は半端なくて、平気で5〜10台連続で並んでたりとか、
あとは衣類(偽物)の屋台もどーんってあったりとか。
車は通らなかったけど、移動販売のリアカーがクラクション鳴らしながら通ってたりとか。

こういうガチャガチャした感じは好きですね。
だからと言って、何か物を買ったとかはないんですが汗
(今回の旅、良くも悪くも物欲がなかったのが悔やまれる…)

(明洞駅を降りてすぐ)

(右側のお店が日本でいう「ドン・キホーテ」)

(韓国国内最大のユニクロ。ただ銀座に比べたらまだまだ。)

このあと、ほっつき歩いていたら、
こんな大きいビルに遭遇。

ロッテマートですね。韓国最大級のショッピングモール。
もちろん免税店もあります。
ただ、左側に目を向けると…

かの有名なネズミがいらっしゃいました。
「これはもしや…」と思ったら、

本物でした。

KakaoTalkやLINE(NAVER)のショップがヤング館の中にあり、そのキャラクターも展示としておいてありました。

まだまだ歩きます。

明洞を抜けて、大きい通りを通って見えたのは東大門。

そして新韓銀行。

財閥社会と聞いてはいたけど、こういう高層ビルを見ると、なんかすごいなって感動するばかり…

さらに歩いて、ソウル市庁前に到着しましたが、最終日にも行ったので後ほど。

このあと、バスケの試合を観に、チャムシルへ向かいます!


はなも(ん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?