マガジンのカバー画像

子育てや夫婦(パートナーシップ)に関する気付きと学びマガジン

93
ワンオペ育児やママの孤独感をなくす為に必要なのはパパの意識改革!そして女性の社会進出も大事だけど、その為にも必要なのは男性の家庭進出! という訳で、時代劇みたいな昭和の固定観念か… もっと読む
運営しているクリエイター

#子どもに教えられたこと

今、子どもに身に付けて欲しいと思う2つのこと。

昭和の固定観念は、もはや時代劇! 令和の父親になる為にアップデート作戦中。 こんばんわ、…

子どもの自己肯定感と無償の愛。

こんばんわ、みーくんです。 今日、子ども園に通う5才の娘が、 お迎えから家に帰ると同時に…

褒めるではなく称える

子どもが出来て親になってから、子育てに関して色々と大切だよと言われることを、目にして、耳…

不登校の兄を持つ弟が新一年生

小学2年生の後半から不登校になった長男のナツキ、4月から小学生になった次男のミツ、世界の…

伝える能力と感じる能力は別だよね。

最近、我が末娘(4才)の口癖が、 接頭語の「ごめんやけど〜」な件。 「ごめんやけどぉ〜お茶…

不登校の息子が色々な事を教えてくれた。

長男が不登校になってくれたお陰もあって、 昨年は色々と、本当に学びの多い一年だった。 例…