マガジンのカバー画像

子育てや夫婦(パートナーシップ)に関する気付きと学びマガジン

93
ワンオペ育児やママの孤独感をなくす為に必要なのはパパの意識改革!そして女性の社会進出も大事だけど、その為にも必要なのは男性の家庭進出! という訳で、時代劇みたいな昭和の固定観念か… もっと読む
運営しているクリエイター

#学校教育

「公立メタバース小中学校」のメリット(抜粋)

時代劇のような昭和の固定観念から脱却し、 令和の父親になるべくアップデート作戦中! こん…

【提案】オンライン学習を前提にした公教育『公立メタバース小中学校』を設立しましょ…

時代劇のような昭和の固定観念から脱却し、 令和の父親にアップデート作戦中! こんばんわ、…

不登校の問題の本質的な原因は社会システムにあるという考え方。

当事者ではない皆様にこそ知ってほしいこと。いま、不登校の生徒・児童が沢山います。 (※文…

子どもの不登校で多くの親が経験する4つのフェーズ&最短で前向きになる為に大切なこ…

我が家には、小学2年生の終わり頃から不登校になり、まもなく1年が経過する長男がいます。 …

成績表にマイナス評価って必要?

今回は、学校の成績表(特に小学校の通信簿・通知表)について、ボクが個人的に思っていること…

不登校の息子が色々な事を教えてくれた。

長男が不登校になってくれたお陰もあって、 昨年は色々と、本当に学びの多い一年だった。 例…