マガジンのカバー画像

ナツキのパパの日常。

168
父親のアップデートには特に繋がらないかも知れないけれど、ナツキのパパが日常生活で起きた事や感じた事から、言葉にしてアウトプットしておきたい事を纏めています。
運営しているクリエイター

#ワンオペ育児

子どもが直ぐに応えてくれなくても、愛情はきっと伝わってる。

3人も子どもを育てているのに、 未だに子どもとの接し方が下手くそな、 ナツキのパパです、こ…

固定観念から解放される為の鍵は「誰も否定しない」。

固定観念と同調圧力社会にある固定概念、その多くは前世代からの価値観の押し付けで、そこにあ…

育休の新しい愛称。

時代劇のような昭和の固定観念から脱却し、 令和の父親へアップデート作戦中の三児の父、 ナツ…

【パパの成長5段階説】あなたはどの段階?

時代劇のような昭和の固定観念から脱却し、 令和の父親へアップデート作戦中の三児の父、 ナツ…

世の母親に対して想う自分の感情の心理的背景にあった原体験の話。

※誰が興味あるんだこんな話…とは思うものの、何がいつどんな形で働くか分からないので文字に…

子連れパパが公園で覚えた安堵と違和感、そして広がるモヤモヤ。

こんばんわ、ナツキのパパです。 昨日は、次男4才と長女3才を連れて、 そこそこ近くにある公…