お詣り@上野

画像1 導かれたのか思い立ったのか。朝のホラーな出来事を神通力(?)で祓っていただき、その後のお詣り。妄想日記書きます。
画像2 引いてもらったカードが龍に乗った弁財天。ということで浅草に行こうとしたら五條天神様からお声が….。
画像3 チェロがうまくなりますように。武芸が上手くなりますように。
画像4 あ、このかたを見たことある。。。
画像5 大黒天。
画像6 香の十徳。塗香やお香の会の時にお配りするレジュメにも載せています。確か法華経にあったかと。
画像7 弁財天の御朱印。あ、今日は巳の日だ❣️習い事条達のお守り❤️
画像8 気楽に。
画像9 古巣の五條天神社へ。ここでお仕えしていたのは遠い昔。今でもご奉仕が一番向いているお仕事と思います。
画像10 木蓮が清々しい美しさ
画像11 太宰府から飛んできたと言われる飛び梅も(植え替えられてはいたものの)健在でした。
画像12 青空に映える。
画像13 社殿の薬草の天井画はすごく珍しいそうです。1900年も昔に建造された医薬祖神。
画像14 お稲荷さんもふたつあります。花園稲荷と穴稲荷。私は穴稲荷のひっそり感が好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?