スクリーンショット_2018-09-04_18

HRナビは9月で終了

「2018年9末で終わり」

リクルートで働いていた時に関わっていたオウンドメディアの話です。

関わっていたというか、自分で企画書つくって立ち上げたメディアでした。終わると聞いて「まぁそうだよな」って感じでした。

ぼくはその昔リクルートで働いていたんですが、ぼくのミッションは「リクルートをIT企業っぽいイメージになるようにしてくれ。」

今でこそエンジニアもたくさんいて、indeedでガンガン売り上げてるリクルートですが当時はリクルート=営業の会社なイメージが強い時です。

「ITっぽいイメージにする」ということで企画したのがHRナビでした。

オフラインのイメージつくりはコミュニティスペースで。
オンラインではイメージつくりはオウンドメディアで。

超ざっくりいうとこんな感じでした。そこでできたのがTECH LAB PAAKHRナビです。(細かく言うと違うけどざっくり)

オウンドメディアの費用対効果やKGI、KPI設定の難しさなど、いろいろなことを体感させてもらいました。

思い出としては、pc版の背景で動いてる動画に、社員の個人名と社員番号ががっつり写ってるので修正せよって言われて、動画の修正とか面倒だったからスルーして修正しなかったら今見てもまだ残ってるのはウケる。仕事って意外と無視してればどうにかなるもんですね。


いやはや総じて楽しい経験でした。貴重な機会をリクルートや関係者のみなさん本当にありがとうございました。

リクルートは営業ゴリゴリのイメージから、iTに強いイメージにはなっていると思うので、まぁ終わるのは当然だと思います。

むしろ放置されて生きてるのか死んでるのかわからないメディアより終わらせてもらえるのはとても嬉しいです。

別に全然しんみりするつもりはなく、正直「へー終わったのね。まぁそうだよね。」ぐらいの感情だったんですが(退職してるしk)終了を予告した時のツイートやはてブのコメントをみたら、すこしだけ嬉しくなりました。見てくれてる人いたんだなーって。

人は死ぬ時に泣いてくれる人数で価値が〜ってのをどこかで聞いたことがあるんですが、終わって寂しく思ってもらえるものを作れたのは嬉しかったです。関係者のみなさん本当にありがとうございました。


▼おすすめ
記事最高におすすめの記事を紹介します。今読んでも自信をもって面白いはず。

この小学校先生がすごい! 子どもたちのやる気を引き出す数々の仕掛けとは

この記事はねー、本当にぼくの中で伝説。もう二度とこれを超えるのつくれないだろうなー。電車にのって席の左右の人が同時にこれ読んでましたからね。ビビった。

この先生、この記事がでるまで、まじで無名でフォロワー100人以下だったのにいまやテレビ出て本めっちゃ出して有名人になってしまった。人生を変えてしまったわ。

炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた

筋肉がやばい。

渡米1年8カ月、Twitter本社で働く日本人エンジニア 蓑輪太郎さんの描くキャリア計画

天才、higeponさんのインタビュー記事。そういえば一番最近のrebuildのゲストがhigeponさんでその回がすごく好きなのでみんな聞くべし。

■「秀丸」の秀まるおさん、そろそろMac版はいかがでしょう? 気になることを全部聞いてみた。
http://hrnabi.com/2015/04/14/6878/

これもすごい記事だよなーよくやったわまじで。今見てもたのしいわ。

はてブたくさんついた記事たち
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://hrnabi.com/&sort=count



▼▼▼エンドロール▼▼▼

■執筆/編集
西村さん めちゃくちゃお世話になりました
なるみさん 
増田さん 一緒に編集してたの楽しかったです!
鷹木さん ミーティングにいつも口の周りにミートソースつけてたのが印象的でした
松本さん 「ぼく村民なんで」ってセリフが忘れられません
朽木さん 良記事をありがとうございました
and more.. 他にもいっぱいありがとうございました

■サイト制作
間瀬口さん 修正依頼してから修正完了までの速度日本一です。

■営業
安藤さん よくお金を集めました!さすが

■提供
リクルートホールディングス人事統括室

■マネージメント
のぶさん、石山さん、今村さん 承認もろもろ本当にありがとうございました

■2代目編集長
岩本亜弓さん よくわからないものを引き継いでくださってありがとうございました

■初代編集長・発起人
なつめぐ

▼▼▼▼▼▼▼▼


※この記事は終了を聞いて15分で書きました。なんかダメなことがあれば教えてください。

サポートお願いします!サポート内容はアフリカでドローンを飛ばしている、なつめぐを支えてくれるメンバーに還元されます。