マガジンのカバー画像

デザイン

72
運営しているクリエイター

#商品企画

デザインとプロダクトライフサイクル

デザインとプロダクトライフサイクル

製品が市場に投入され衰退するまでのサイクルと利益回収との関係を表すプロダクトライフサイクル(以降PLC)。利益のお話しは他に譲るとしてデザインに関わるお話しを綴りたいと思います。

プロダクトライフサイクルPLCには「導入→成長→成熟→衰退」という段階があります。導入期に投入されるイノベーティブなプロダクトには、さほどデザインは重要ではありません。

理由は簡単で、「出来ないことができる様になった

もっとみる
デザインは情報を伝達するもの

デザインは情報を伝達するもの

皆さんは一人の生活者として何かを選択する際にどのような基準で選んでいるのでしょう?生活者は、自分に関係がありそうなコトに反応します。好きなもの、楽しそうなこと、便利そうなもの、等々。しかしそういったモノは多かれ少なかれ競合となるモノが生活者の身の回りを取り囲んでいます。そんな中で貴方は何かを選んでいると思うのですが、そこには何らかの理由があり、その理由と製品のメッセージが重なっているからこその選択

もっとみる
価値観とデザイン

価値観とデザイン

価値観は、何に価値を見いだしているかという事なので、物事に対する評価基準とも言えます。その評価基準が分かれば物事に対する期待を読み取ることが出来ます。その期待を「欲求の本質」としておきましょう。たとえば、先の8つの価値観分類から「01:自己向上による達成感と先進的生活を望む人たち」を例に説明してみましょう。

先ず、彼ら彼女らは日本に約10パーセント程度出現します。そしてこのクラスターの欲求の本質

もっとみる
デザインと因数分解

デザインと因数分解

人の価値観とデザインの話(価値観とデザイン)から製品価値の話に戻しましょう。「エッセンス・ベネフィット・スペック」のうち情緒的な価値を形作るための「感情を表す表現」はかなりざっくりしていると綴りましたが、その感情表現を食リポの様に因数分解(因果関係を紐解く)することでこのざっくりした感情表現を正しく定義、共有する事が出来ます。

この様な因数分解を製品価値の構造の中身 全てに反映することはコトバレ

もっとみる