見出し画像

農業始めて人生変わった②〜身体や環境の変化(シェアハウス入居など)〜

前回の記事からかなりあきました。
もっとぽんぽんと書いていけたらいいのですが、マイペースに続けていきたいと思います。

前回は農業を始めて考え方とか行動が変わった事について書いてみました。
今回は身体の変化について書きたいと思います。

心境の変化もまだまだあるのですが、身体の変化もなかなか結構あります(良くも悪くも)。

まず筋肉なくてひょろひょろだった頃から筋肉で平均体重は3kgほど増えました。でも動いて増えた体重って見た目にはつかないようで、逆に身体は締まったように思います。

農業はこれ全部するの?みたいな作業がたくさんあります。特に香川は大きいトラクターも使わないため、ほぼ手作業で野菜を作ります。でもこの途方もない作業のおかげで体力と共に根気がつきました。普段の生活の中で面倒くさいと思う事が格段に減りました。体力がない時は普段の生活でさえ疲れるからと避けていた事が多かったように思います。

自分に体力がつく事って心の余裕に繋がる気がします。人の事を考えたり、何かをしてあげたいと思えるのにも少なからず肉体的な体力も必要なのかなと感じています。
農作業でも最初の頃の私は仕事に120%の体力を使っていたため、周りの人たちが見えていませんでした。そういう時って良くない意味で自分だけの世界で仕事をしていたなーと思います。
でも2年目から少し余裕が出てくるとこの人は今日元気がないなーとか、この人は次これが必要になるかなとか、そういう事が少しずつですが見えてきました。

私の勤めている30人以上従業員のいるような農家さんでは周りと協力をしないと1日の仕事は絶対にやり終える事が出来ません。
それが普段の生活にもすごくいい影響を与えてくれたなーと今は思います。

そして心の余裕が出来ると更に新しい事に興味が湧いてきます。

私は高校時代3年間寮生活をしていたのですが、その生活が本当に楽しすぎていつか大人になってもこの生活がしたいと思っていました。

農業を始めて畑と実家の往復になり、コミュ力のない私ですがさすがに新しい人間関係が作りたくなった時、たまたまInstagramで見つけたのが現在入っているシェアハウスです。(2018年から2021年まで入居していました。)

今まで香川県にシェアハウスが数件あったのは知っていましたが、いろいろ考えるとリスクやデメリットばかりを心配して行動することができていませんでした。
でも今入っているシェアハウスのオーナーは歳も近く、とてつもなく空気感がゆるい。
親近感を感じてしまい昨年から入居中です。(記事を書いた当時入居2年目です。)

ここの人たちはいい意味で常識のない人たちばかりです。
一般的には4ヶ月も無収入で北海道に行ってどうするのとか言われてもしょうがないのですが、それを肯定してくれる人たちなのでありがたいです。

実際北海道で4ヶ月農業の勉強も出来たし、新しい繋がりも持てました。来年の夏も北海道で働こうと計画中です。

結局、身体の変化についてと言いましたが、環境の変化になってしまったかも笑。

反対に農業で悪い方に変わった身体の変化について笑。

常にどこかにアザが出来ます。私だけかもしれませんが、小さい分全身を使って仕事をするためよくぶつけたり、コンテナを腰に乗っけて持つので同じ箇所がずっと青かったり。

あとは選別作業に毎日入るようになると肩こりが半端ではないです。この時期はしょっちゅう整骨院に行ったり、仕事終わりに犬の散歩に行って歩いてみたり。

でも毎日仕事が嫌だった前職時代を思い返すとそんなに問題ではないのかなと。

今回北海道に行ってみて、そこらへんの解決策も少し発見できたり。それもぜひ書きたいので次こそは間があかないように書ければなと。

思い出しては書き出すため、順番も言葉もまとまりがありませんが読んで頂けたらと思います。

つづく。

#北海道  #香川県 #二拠点生活 #夏だけ北海道移住 #農業 #人生 #転機 #転職 #wwoof #自由な暮らし #シェアハウス #シンプルな生活 #北海道life #自己紹介 #カメラ #農業に転職 #農業女子 #生き方 #ライフスタイル

この記事が参加している募集

自己紹介

いつも読んで頂いてありがとうございます! サポートもいいねもコメントも嬉しいです🦭 良ければよろしくお願いします🦭