2019-06-21_リンゴはがきサイズ

りんごと時間の経過と

風邪をひいた時、母はいつも「りんごのすったやつ」を作ってくれた。すりおろしリンゴなんてすてきな名前を知らなかったから、いつも「りんごのすったやつたべたい」とお願いするとでてきた。風邪をひいた時限定の極上な特権だ。

「弱音を吐いていいんだよ」、と言ってくれているようなやさしい味の「りんごのすったやつ」は、時間が経つと色が変わる。
くたびれたバナナのような色になる。それも悪くない。

時間の経過で変わっていく。

街並みも同じだ。数年訪れていないだけで、思い出の場所はまた別の人の思い出の場所になっいる、姿かたちを変えて。時間が経過するとは、そういうことだ。

時間の経過を味方につけている建物もある。古民家カフェなんて、そうだろう。時間の移りゆくさまが、建物の価値になっている。
でもそれだけでは足りたい。人が集う古民家は、なぜ人が集うかというと、そこに愛着のようなものが宿っているからであって、格別な愛を注いでいる人の想いがあってこそだ。

りんごのすったやつがおいしかったのは、母が私の喜ぶ顔を見たくて、すってくれたから。

古民家がすてきなのは、誰かが誰かのために愛を注いでいるから。

思い出の場所がうつくしいのは、たいせつなあの人とともに過ごした場所だから?

そういうストーリーのある世界が好き。
「りんごのすったやつ」を思い出したら、そんなことを思ったんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?