見出し画像


関西滞在4日目。


いよいよ!奈良へー😆‼️


何処へ向かうのか?というと…❓


こちら↓
室生寺


室生寺は

仏像目的だったりする。

仏像の色がすごいきれいなの(苔っぽい色)

金ピカ✨ではなくって、
本来の素材(木)の温かみと色の付け方とかも本当にシンプルで素敵なの。

後は、

★山の中にあるから苔は有りそうw


★自然のなかでのんびりしたい…


という理由です。


山奥なので、ちょっと時間がかかる。

大阪から電車、バスの乗り継ぎ、
2時間くらいかなー。

到着した室生口大野駅
駅のホームからの景色1
駅のホームからの景色2

もうすでに山の中w

ここから室生寺行きのバスに乗って室生寺まで行きます。

室生寺に着いたものの、スーツケースが重い🤣

荷物どうしようかなーって歩いていたら、


回転焼きのおばちゃんに声かけられた。

撮影日:2021年4月4月24日
使用機材: Canon EOS40D 、マクロレンズ(TAMRON)

苔カレンダー2022販売中です!

お申し込みはこちら↓タップしてね

【SALE中】3500円1000円で受付中‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?