見出し画像

古参のペット


こちらは我が家で飼育している中で、最も年上と思われる、今年で3歳になったヒョウモントカゲモドキ(レオパ)です。

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)とは
生息地:インド、イランなどの西アジア、中央アジアの乾燥地帯
寿命:約15年
飼育温度:20度〜29度(夏の高温には気をつかい、冬場はヒーターを付ける必要がある)
値段:¥3000〜¥100000(モルフと呼ばれる柄などによって変わる)
飼育ケース:あまり大きくなくてもよいが、30センチ✕30センチほどはあったほうがよい(体長が20センチを超えるため)
エサ:生きた虫や、人工飼料

爬虫類飼育の入門種なので日本のトカゲや、ヤモリよりは飼育しやすいです!
また、短時間なら触ることもできます✨
僕も中1の頃から育てているので、それなりに知識をつければ、丈夫長生きし、飼いやすい種類です!
みなさんも見る機会がありましたら、気にかけておいて、ください👍




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?