見出し画像

日本のTwitterに関して思ったこと。

どうもナバターです。

ココ最近ライブ配信のセッティングにかなり凝ってまして、noteの投稿やYouTubeライブ配信などが少しできなくなってました。

日々のインターネットのインフラやサービスも進化しているので、定期的にそれらへの対応が必要になると感じています。

今回のnoteでは、ナバターのTwitterの扱いについて語っていきたいと思います。

Twitterを長年使ってきた思ったこと。

いろいろな方がTwitterの使い方論に関して語っていると思うのですが、特にアンチやクソリプに対する対応に関しては、よく話題になると思います。

あと炎上案件も時々話題になるでしょうか。

アンチはブロックしろ!とかアンチはマーケティングに利用しろ!とかいろいろな対応策が提示されることがあるのですが、結局その人の活動やその人のTwitterの使い方によって、変わると思うので、これが正解という使い方はないように感じます。

全員がTwitterでインフルエンサーになりたいわけじゃないと思うので、フォロワーが増えてもアンチがわいてくるのが嫌気がさしてくるという人も多いと思います。

自分もやはりアンチがわいてくるのは、嫌です。

ということで、自分が現時点で考えたアンチやクソリプなどに対する対応策がこんな感じです。

基本Twitter内での戦術ではあるのですが、いわゆる誰かわからない匿名Twitterアカウント、自分はモブアカウントと名付けていますが、そうやって突如Replyで絡んでくるアカウントはゾンビゲームやゾンビドラマにたくさん出てくるゾンビと同じと考えて、ブロックするしかないように考えています。

写真のようなゾンビが襲ってきているのに、何もせず噛まれて死んでしまうのは、ちょっとないかなぁ~って自分は考えています。

まぁブロックを安易に使ってしまうと、相手を怒らせて暴走してしまうリスクはありますが、現状のTwitterの仕組みでは、ブロックするしかないように思えます。

ミュート機能でもいいかもしれませんが、Replyが直接飛んできた場合は、ブロックする方が良いと感じます。

結局はその人それぞれの対応ということになってしまいますが、わたしナバターの場合は、ゾンビのように襲ってくるモブアカウントに関しては、容赦なくブロックして、始末していこうと考えています。


いつもnote購読ありがとうございます。noteではマスコミ報道の検証やネット情報の検証をしたり、自己啓発を悪用した詐欺の実態を伝えるという活動などをやっています。今日もnote!