マガジンのカバー画像

エンジニア系記事まとめ

406
エンジニアに関する記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

AIを使って"AiRCAM"にVPSを導入し、カーナビの課題に挑んだお話

こんにちは。鯖缶ほうれん草です。ナビタイムジャパンでAIを用いた研究開発を担当しています。 この記事では、ナビタイムジャパンのAI技術を結集したアプリ「AiRCAM」(エアカム) に最近搭載した「Visual Positioning System」(VPS)についてお話しします。 このリリースでは、GPSなどの測位だけでは高速道路とそれに並走する一般道の走行の判定を混同してしまうという、車載カーナビでも対応が難しい長年の課題に対処しています。 それでは詳しくみていきましょう

「一旦降りやすくて安心ルート」を作りました

 こんにちは。i18です。ナビタイムジャパンで研究開発部門の乗換探索エンジン開発を担当しています。  電車に乗っている最中に、体調不良など様々な要因で気分が悪くなってしまうことがあります。こういったときは一刻も早く電車を降りたいものですが、快速・急行のような列車は駅と駅の間が長いため、なかなか降りるチャンスが巡ってきません。  私自身、体調不良を抱えながらも通勤のために急行へ乗り込み、悪化する体調の中で焦燥感を抱えながら次の駅に到着するまでじっと耐えていた、そんな経験があ

「SPEED METER by NAVITIME」UXのこだわりを支えるデザインと技術の話

こんにちは、キャンプ大好きスキスキ丸です。ナビタイムジャパンでカーナビ系アプリ開発を担当しています。 クルマ離れが進んでいると言われる昨今、身の回りはモノで溢れ、昔ほど物欲のない人が多くなってきているのも納得かもしれません。 それでも、海や山、行きたいところを自由自在に風を切って走るあの快感は、クルマでしか得られません。 クルマに乗る楽しさをみんなで再開発したい!という思いから、先日2/9(水)Android向けに、”SPEED METER by NAVITIME” をリ