マガジンのカバー画像

エンジニア系記事まとめ

406
エンジニアに関する記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

Webブラウザ上でアプリと同等の音声案内を行うための解決策

こんにちは。ナビタイムジャパンの「カップMEN」と「コタツ」です。カップMENはソリューション事業にて、プロダクトの開発、コタツは研究開発部門でナビゲーションの案内開発を担当しています。 今回は、当社のプロダクトの一つである『NAVITIME WebNAVI』のご紹介と、Webブラウザ上でアプリと同等の音声案内を実現するにあたっての課題と、その解決策のお話します。 『NAVITIME WebNAVI』とは『NAVITIME WebNAVI』は法人向けクラウドベースの音声ナ

AndroidアプリでのOBD2を使った車載情報の取得方法

はじめにこんにちは。ほりおーです。ナビゲーション向けの測位技術の研究開発を担当しています。 今回は当社のカーナビアプリ『カーナビタイム』でリリースされました、OBD2接続によるトンネル内の位置精度向上機能に関する簡単な解説と、AndroidでのOBD2の情報取得の実装についてご紹介できればと思います。 ▼2023/04/20配信のプレスリリース OBD2とは?はじめにOBD2について簡単にご紹介します。 OBD2とは「On Board Diagnostics Ver.2

「動画+副音声」で事前準備なしのライトな勉強会!

はじめにこんにちは、shishamoです。ナビタイムジャパンでアジャイル推進チームのメンバーとして活動しています。今回は社内で行った超ライトな勉強会、「副音声付き動画勉強会」についてお話しします。 勉強会というと、読書会やLT会などが思い浮かびます。こういった勉強会も社内で開催されているのですが、以下のような「ハードルの高さ」があると思います。 事前準備が必要 内容についていけるか不安、飛び込むのに勇気がいる、怖そう 複数回に渡る場合、継続しなければいけない。途中抜

コスト効率の良いシステムをつくるためにできること

こんにちは、肩です。ナビタイムジャパンで共通API基盤を開発・運用するチームで主にマネジメント業務を担当しています。 はじめに当社では、日々システムの改善を行い、不要なインフラコストを削減することを目指しています。 2022年度は、その一環として共通API基盤の開発チームで様々な施策を実施しました。 本稿は、システムの効率を最適化してコストを削減したい方の参考になればと思い執筆しました。 前提情報事例についてお話をする前に、前提となるシステムの構成について簡単にご紹介しま

目標づくりをブーストするふりかえり手法「通知表」

はじめにこんにちは、「メタルは全てを解決する」です。ナビタイムジャパンでVPoEと経路探索の研究開発部門(以下、ルートグループ)の責任者を担当しています。最近のお気に入りはPhantom Excaliverの「メタルは裏切らない」です。 4月になり、あらためて「目標設定」と向き合っている人が多いのではないでしょうか。私が責任者を務めるルートグループでも3月頭から2023年度OKRの検討を開始しており、ほぼほぼ目指すところが定まってきたところです。 OKR自体の作り方、OK

MotionLayoutでBottomSheetの動きを真似る

こんにちは。きりたんぽ丸です。 ナビタイムジャパンでカーナビ系サービスの『ドライブサポーター』『渋滞情報マップ by NAVITIME』などのアプリの開発・運営を担当しています。 少し前になりますが、2022年11月にAndroid版『渋滞情報マップ by NAVITIME』でリリースしたハイウェイモードという機能の開発を担当させていただきました。 この機能の開発時にMotionLayoutを使ってBottomSheetのような動きを実装したので、そのお話をしようと思いま