見出し画像

100スキへの感謝を込めて

イキサツ

1ヶ月半前からちょこちょこ記事を書き始め,皆様のおかげでスキの数が100を超えることができました.誠にありがとうございます.
統計や機械学習というとてもニッチな分野の記事が基本なため,見ていただける方には限りがあると思います.一方,「これからプログラムを勉強したい方」「人工知能について学びたい方」「機械学習系の研究を始める学生さん」など,初学者への助けになればと思い,今後も書いていこうと思います.

自己紹介

そういえば,機械学習の記事を書くことに専念しておりましたので自己紹介をするのを忘れておりました.このため,僭越ながらここでさせていただきたいと思います.
名前はAzalea,読み方はアゼリアといいます.趣味は映画鑑賞と散歩,好きなものは本とコーヒー,最近の日課はNoteの記事を毎日1時間書くこととジムに通うことです.以後,お見知りおきを.
3月までは大学の方で研究を進めて,4月からは企業で働きます.専門は機械学習とヘルスケアになります.バリバリの研究者ではございませんが,それなりに教示できればと思っております.
最近,このNoteを書き始めて「文章を生成して記事にする」といったことが好きなことを発見しました.以前から,何かモノを作ることは好きだったのですが,うまくきれいなものが作れず挫折を繰り返しておりました.割と研究者よりも物書きの方があっているかもしれません.

ちょっとしたNote攻略

最後にちょっと感じたNoteの流れについて話せればなと思います.私の書く記事は専門的なのでスキやフォロワー,Viewが稼ぎづらい系統となっています.例えば,話題の人工知能であるChatGPTやNotionAIなどに触れた記事は割とViewが稼げます.一方,専門的な凸クラスタリングやHDBSCANなどはスキやViewが獲得しづらい状況です.
しかしながら,前々回あげたノンパラメトリックベイズの記事は明らかに,他の機械学習系の記事よりも伸びがよく,フォロワー様も増えました.

「皆,ノンパラメトリックベイズが好きなのか?」

私も正気を失いかけましたが,そんなことはないだろうと思い返し,一つの実験を行いました.それが,前回記事になります.

書いている傾向やテイストは全く同じものですが,ひとつだけ違う箇所があります.何かお判りでしょうか?

記事のタグに「駆け出しエンジニア」があるかどうかです.

もう,皆様お分かりの通り,スキが多いほうが上記のタグがあり,少ないほうがタグがありません.まぁ,これはTwitterなどのマーケティングでもやられている方法で,トレンド入りしているワードをハッシュタグ#か何かでツイートに入れてViewを稼ぐ方法ですね.
私の場合はエンジニアを入れようとしたら,こちらが検索からひっかかったので入れてみたので,意図的ではないもののこれのおかげでスキとViewが伸びている感じです.

みんな,ノンパラが好きで見てくれてたわけじゃなかったのか!!

ちょっと残念です笑.

簡易攻略法の所感

さて,これについてですが「ズルくないのか?」「本当の実力じゃない」などのご意見を感じる方が少なからずいると思われます.これについては,私も思うところがありますが,所感としては「マーケティングなどの全てを含めたものが実力」といったところになります.
研究や仕事もそうですが,自分一人で成立することはあまりなく,誰かに頼りつつ頼られつつ進めていくものです.誰かの力を借りることは自分の実力ではないと思われがちですが,借りるための「人脈」「コミュニケーション能力」「根回し」は立派なスキルだと思います.今回のタグに関しては「マーケティング」がメインですよね.Noteに限らず様々なところで,どのタグや記事,話題がホットなのか探ることは重要で,それに合わせた今後の流れをくみ取って,先の動向を推測する必要があります.流石に,関係のないタグをやたらめったら張るのはどうかと思いますが,私は「自身を商品として売り出す」みたいなことにこれまで無頓着だったので,多少考えていけたらと思っております.
ちなみに,上記のことはドリークラーク著「ロングゲーム」を参考にしてます.まだ読み切ってはないのですがおすすめの本です.

また,ご購入は上記リンクから頂けると私にちょっとしたお小遣いがはいるので大変助かります!

まとめ

本記事は読者の皆様への感謝を伝えるものとなっております.お時間さいていただき,誠にありがとうございます.目下の目標としては1万Viewと1000スキを目指して頑張りますので,応援のほどよろしくお願いいたします.
このNoteの記事も書くのが楽しくてやっておりますが,2,3年後も続けて収入や仕事などに繋げられればと思っております.
また,プログラムや機械学習に関するご質問などございましたら,私のできる範囲でご回答させていただきますので,よろしくお願いいたします.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?