ラザニア

ラザニアをカテゴリー分解!

こんにちは!栄養コンシェルジュⓇの土肥です。

この記事では食品カテゴリーマップを使って料理に使われている食品をカテゴリー分解していきます。

第22回目はラザニアです。
ごちそう感あふれるアレです!

Wikipediaより、

ラザニア(単数形: lasagna)あるいはラザニエ(複数形: lasagne)は、イタリアのカンパニア州ナポリの名物である、平たい板状のパスタの一種、またはそれを用いたパスタ料理。

平たいですがパスタの一種なんです!

また、

イギリスの大手スーパーマーケット「セインズベリー」の惣菜の1つにラザニアがあり、毎分26個が売れていると推定されている。

いやいや売れすぎでしょ!

それでは、カテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1:ラザニア(パスタの一種)
カテゴリー2:Eひき肉
カテゴリー3:玉ねぎ
カテゴリー4:牛乳、チーズ
カテゴリー5:バター
カテゴリー6:
カテゴリー7:

カテゴリー4をたっぷり使うのが特徴です!

写真にはありませんが、他にラザニアに使われる食品もカテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1:じゃがいも
カテゴリー2:D卵
カテゴリー3:ほうれん草、なす
カテゴリー4
カテゴリー5:
カテゴリー6:
カテゴリー7:

カテゴリー2DE、カテゴリー4、カテゴリー5と動物性脂質がたっぷり摂れるのでダイエット中の方は量に気を付けてください!

これからも不定期に料理をカテゴリー分解していきます☆

ご一読頂きありがとうございます☆ 皆様の食事に関する疑問にお答えできるよう、マイペースに更新していきます☆