見出し画像

MyGO!!!!!ロスの私、『ギヴン』に救われて、泣く。

MyGO!!!!!ロスで迷子のぼくたちわたしたち。

こんまいご。朝からポテチです。

#バンドリアニメMyGO感想文コンテスト 、大盛況ですね。
私も稚拙ながら一筆認めましたが、過去類を見ない反応にめちゃくちゃ充たされています。みんなMyGO!!!!!が大好きなんやね。

さて、感想文コンテストも本日23:59分が締切ということですが、ここにきてコンテストに載せたいテーマが見つかってしまいました。

皆さん、『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』、最終話から1週間、MyGO!!!!!ロスなんじゃないですか。

MyGO!!!!!成分が足りてないんじゃないですか。
ガルパで読めるMyGO!!!!!ちゃんたちの日常も良いけど、あのMyGO!!!!!で得られた喪失感、ツラさ、そのカタルシスの爆発を、もう一度浴びたくはないですか。

もう一度、迷子になりたくはないですか。

そんな皆さんに薦めましょう。『ギヴン』を───。

もっと歌いたい、君のとなりで​──。

もっと歌いたい、 君のとなりで───。

好きだったはずのギターも、おもしろかったはずのバスケも、くすんで 見え始めたある日、 上ノ山立夏は佐藤真冬と偶然出会う。 日々の生活の 中で音楽への情熱を失いかけていた立夏だったが、偶然聴いた真冬の歌 が刺さり、2人の距離は変わり始める。

キヅナツキが描く、 オルタナティヴ・ラブ!

アニメ公式サイトより


『ギヴン』はキヅナツキ先生による青春バンド漫画で、2013年から2019年9月現在、9巻(最終巻)が発売されています。

アニメは2019年に全11話を放送、2020年には映画化、そして、9月には続編映画2部作が公開決定しています。
脚本/シリーズ構成は“綾奈ゆにこ“


そうです、綾奈ゆにこ先生です。


ジャンルとしては、男子高校生(他)達による青春バンド作品で、しっかりBL、バンド内恋愛ものです。

MyGO!!!!!視聴者の多くはBLにあまり耐性がないかもしれませんが、全然大丈夫です、BanG Dream!やきららアニメ(ぼざろなど)で女の子がイチャイチャかわいくしている姿や、立希ちゃんが燈に対して本気で顔を赤くしているような描写が好きなら、全然いけます。

私自身、まだまだアニメを3話までしか観ていません、
3話までしか観てないのになんで薦めるんだって思うじゃないですか、だって、もう、 MyGO!!!!! なんですよ。

僕らはどうかな、上手いこと“人間“をできてるかな

『ギヴン』、実は私、まだアニメの3話までしか観れてないんですよ、でも、薦めるしかないんですよ、だって、真冬が、完全に燈ちゃんなんですもん。

アニメは、主人公の佐藤真冬のモノローグから始まります、大切そうにギターを抱えて、どこか焦点の合わない目で、うつろな日々を送っていて。

次に視点が変わり、バスケしたり、放課後バンドでギターを弾いたりして過ごす上ノ山立夏(伏黒恵みたいなやつ)が佐藤真冬に出会い、彼のペースに巻き込まれていくところから物語は始まります。

ギターのことを何も知らずに、なぜかギターを抱えていた真冬に、見てらんないとおせっかいのように弦を張り替え、倅るがままにギターを教え始めます。

ギター初心者が、チューニング、コード、アンプ操作…と、経験者にちょっとずつ教わってく様は、自分が今まさに歩いてるギターヒーローへの道と並んでくれてるようで、ほんとに親切丁寧でとてもいいアニメです。

3話までしか観ていないにもかかわらず、私に刺さったのは、3話のこのセリフ。

「いつもどういう反応をしたらいいのかわからないんだ。他の人が上手にできることが、できない。みんなが、泣いたり笑ったりするのと同じように、上手にできない​────。」

3話より

真冬が抱えるギターに関わる、ある人との突然の再開に、思わず逃げだした真冬が語るモノローグ。それまで、アニメ1話冒頭以来、ずっと上ノ山の視点で、真冬が何を考えているのかイマイチ分からなかった視聴者にとっても、これほどのツラさを抱えていたんだ……と、揺さぶられるシーンです。

どうしたって、MyGO!!!!!3話「人間になりたい」です。


最後に、私の心を掴んで離さなかった言葉、「僕らはどうかな、上手いこと“人間“をできてるかな」を謳った、アニメED「まるつけ」を。

寂しさは凶器だ

人を傷つけてしまう それに気付けなくなる

愛しさは病気だ

胸が苦しくなるよ 治し方はないんだ

この日々は奇跡だ でも何かが足りない 強くも弱くもする

埋まらない空欄

君は不思議だ

その存在が僕を

僕らはどうかな上手いこと

「人間」 を出来てるかな

どうかなどうかな 探りながらまるつけ

「まるつけ」作詞作曲:温詞/センチミリメンタル

もう、こんなの、「栞」だよ。泣くって。

みなさんは、上手く“人間“、できてますか?

MyGO!!!!!14話にぜひ、『ギヴン』を、一緒に観ましょう、また感想、書きます。




CAN'T SAY GOODBYE,
I'M STILL DRIFTING WITH YOUR ECHOES.

『ギヴン』

<キャスト>

佐藤真冬:矢野奨吾/ 上ノ山立夏: 内田雄馬/ 中山春樹 : 中澤まさとも/梶 秋彦:江口拓也/村田雨月: 浅沼晋太郎/鹿島柊 今井文也

<スタッフ>
原作: 「ギヴン」 キヅナツキ (新書館 「シェリプラス」掲載)/監督: 山口ひかる/シリーズ構成: 綾奈ゆにこ/キャラクターデザイン・総作 画監督: 大沢美奈/美術設定:綱頭瑛子/美術監督: 本田光平/色彩設 計: 加口大朗/撮影監督: 芹澤直樹/撮影監督補佐: 中川せな / CG監 督:水野朋也/編集:伊藤利恵/音響監督: 菊田浩巳/音楽: 未知瑠/

アニメーションプロデューサー:比嘉勇二 秋田信人/アニメーション 制作: Lerche / 制作 : ギヴン製作委員会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?