マガジンのカバー画像

今宵の月

86
運営しているクリエイター

記事一覧

今宵は、晦月(つごもり)

今宵は、晦月(つごもり)

月齢28.0

大潮

新月へと向かう。

今宵は、晦月(つごもり)。

ひと月の終わりの日で、月の姿がほとんど見えなくなり、月隠(つきごもり)が転じた呼び名とされています。

月末を表す「三十日=みそか」の月、または三十日月(みそかづき)と呼ばれることもあります。

今宵は、二十八日月

今宵は、二十八日月

月齢27.0

中潮

新月へと向かう。

今宵は、二十八日月。

夜が明けてもまだ沈まず西の空に残っている月を「有明月(ありあけづき)」または「暁月(ぎょうげつ)」ともいいます。

今宵は、二十六夜

今宵は、二十六夜

月齢24.0

長潮

新月へと向かう。

今宵は、二十六夜。

旧暦十六日以降、夜が明けてもまだ沈まず西の空に残っている月を「有明月=ありあけづき」または「暁月=ぎょうげつ」ともいいます。

今宵は、二十三日月

今宵は、二十三日月

月齢21.0

小潮

新月へと向かう。

今宵は、二十三日月。

真夜中を過ぎてから上る半月。
夜半過ぎまで月待ちをすることで願いごとがかなう『二十三夜待ち』という風習がありました。
夜が明けてもまだ沈まず西の空に残っている月を「有明月=ありあけづき」または「暁月 =ぎょうげつ」ともいいます。

今宵は、更待月(ふけまちづき)

今宵は、更待月(ふけまちづき)

月齢19.0

中潮

新月へと向かう。

今宵は、更待月(ふけまちづき)。

夜が更けるころに昇っていくる月という意味です。

今宵は、居待月

今宵は、居待月

月齢17.0

中潮

新月へと向かう。

今宵は、居待月。

満月を境に月の出が次第に遅くなり、日没後、立ちながら待つには長いので座って待つ月という意味です。

今宵は、立待月

今宵は、立待月

月齢16.0

大潮

新月へと向かう。

今宵は、立待月(たちまちづき)。

満月を境に月の出が次第に遅くなり、日没後、立ちながら待っているうちに出てくる月という意味です。

今宵は、十六夜(いざよい)

今宵は、十六夜(いざよい)

月齢15.0

大潮

新月へと向かう

今宵は、十六夜(いざよい)。

「いざよい」は、ためらってぐずぐずするという意味です。

十六夜の月は、ためらうように昇ってくる満月の翌日の月を表した呼び名です。

今宵は、満月

今宵は、満月

月齢14.0

大潮

今宵は満月。望月(もちづき)。

日没ごろ東の空に昇り、明け方には西の空に沈みます。

今宵は、十四日月

今宵は、十四日月

月齢13.0

大潮

満月へと向かう。

今宵は、十四日月。

十四日月は、満月の前夜を表す「小望月=こもちづき」や、満月を楽しみに待つとい意味の「待宵月=まつよいづき」とも呼ばれます。

今宵は、十三夜

今宵は、十三夜

月齢12.0

中潮

満月へと向かう。

今宵は、十三夜。

今宵は、十二日月

今宵は、十二日月

月齢11.0

中潮

満月へと向かう。

今宵は、十二日月。

今宵は、十日余りの月

今宵は、十日余りの月

月齢10.0

若潮

満月へと向かう。

今宵は、十日余りの月。

旧暦十日を過ぎて見られる月という意味です。

今宵は、十日月

今宵は、十日月

月齢9.0

中潮

満月へと向かう

今宵は、十日月。