連休はあっという間

 ゴールデンウィークが終わってしまいます。連休はあっという間ですね。

 人間が幸福に生きるために何が必要なんだろうってことを最近よく考えたりしているんですが、連休や長期休暇があんまり自由に取れないのって、社会システム的にちょっと微妙に感じてしまいます。なんか、もっと気軽に休めたほうが良くないですか?

 これは私見なんですが、今の人間社会はシステム全体を維持するために、大多数の人がたいして幸福感のないままに仕事をし、幸せは仕事以外のところでなんとか見つけようと必死に生きているような印象を受けています。これって果たして正しい人間社会の姿なんでしょうか?

 まだまだ解決すべき課題が山積みの人類ですが、一方であるべき社会の姿みたいなものをもっと考えるのも大事だなぁと感じています。ボトムアップで社会を変えていくことも重要ですが、僕たち人間という生き物が幸せに生きていくにはどうすればいいかという根源的な問いについて、もっと考える時が来たんじゃないかなぁと思っています。

 極めて難しい問題ですが、本質から目を逸らさず、正面から向き合う意識が社会全体に広がることで、僕たちの住んでいる世界が少しずつ良い方向へ進んでいくといいですよね。

 それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?