見出し画像

ニャンコあるある①

こんにちわ。neconomoriです。
寒くなったり、暑くなったり、忙しい気温ですね。

ニャンコは日中はこたつで丸くなることが多くなりました。
ね〜こ〜はこたつで丸く〜なる〜♪♪


こたつでまったり1号

猫2号はもうすぐ3歳になります。遅れて1ヶ月後猫1号も3歳になります。
お家に来て、2年半くらいがたちました。

左が2号  右が1号  晴れの日は窓辺でまったり

今回は冬限定のニャンコあるあるです♡


お夜食を食べた後、
夜私が、布団の中に入るとまず猫2号が体の上に乗ってきて、フミフミが始まります。
落ち着いたかな。と思うと、猫1号がやってきて激しいフミフミが始まります・・・。
私も毎日これがないと寝れなくなってきました(笑)

ただ、猫2号は軽めなのでまだセーフなのですが1号は6キロ級なので、足に寄りかかって寝始めると、私は足がだるくなり1時間後には起きる羽目に・・・。
ちょっと横にずらして、ヨイショ・・・
気づくとまた寄りかかっていて、朝起きた時は斜めになって寝ている毎日です(笑)

かわいぃからついつい許してしまうものの、若くない体は毎日腰痛、下半身ダルおも〜に悩まされています。。。
どっちもいい感じに寝れる方法を模索しています(笑)

でもやっぱり、ニャンコはかわいぃ♡


こんなふうに寝てくれたらいいなぁ〜・・・



この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?