未知

元土屋鞄製造所:販促部企画 / SNS運用ディレクション 元BAKE:マーケティング部…

未知

元土屋鞄製造所:販促部企画 / SNS運用ディレクション 元BAKE:マーケティング部 RINGO担当 Twitter:https://twitter.com/n_unknown__

マガジン

  • コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]

    • 1,117本

    「コルクラボのメンバーが書いたコルクラボに関するnote」を集めたゆるーいマガジンです #コルクラボ

最近の記事

  • 固定された記事

ミントの狂気じみた生命力

実家を出てから、草花を自ら家に飾るようになりました。 はや7年。気づけばシーズンごとに楽しみな花ができ、今では道端の草花にも足を止めてうっとりと眺めるように。母がよくしていた行動なのですが、まさか同じようなおば・・・人間になるとは。脈々と受け継がれる遺伝子? 花に話しかけるおばさんへの進化は現在進行形なのですが ここでこれまでの総括として、私の思う、草花の性格のようなもの、について書いてみたいと思います。特に専門的な知識は得られません! たんぽぽ  切り株のような

    • 育児1年目の記録と、買ったもの

      毎日みかんの薄皮を剥いている。 概念だった「子育て」は、 退院してきたその日から生活になり、 たとえば最近は、みかんの薄皮を通して実感している。 1歳を過ぎたみかん大好き児。目の前で剥き始めようものなら、くれ!!!今すぐに食べさせろ!!NOW!!JUST NOW!!!(と言っているような気がする)と泣きながら催促。催促が加速するほどに破れる薄皮。汁と化すみかんの房。ささくれ立ってくる平常心。みかんの薄皮でこんなに詰められる日が来ようとは。 1日のタイムスケジュールには掲

      • 都内で初産・無痛分娩した話

        2022年秋に出産した時の記録です。後半、費用や産院に関する感想については有料にしています。もしご興味ある方がいればぜひ。(赤子のおむつ代などにさせていただきます) 出産は指を落とすよりも痛いらしい。 そう聞いて、迷いなく無痛分娩にしました。 そもそも病気や怪我ではないとはいえ、ものすごく痛いことがわかっているのになぜデフォルトが無麻酔なんですかね。なぜ痛みがあると「自然」なのか・・・女性が痛みを被るのは「自然」?いろいろな事情や価値観があるのだろうけれど、他の医療行為と

        有料
        500
        • そういえば哺乳類だった

          8月の終わりに国立科学博物館へ 「WHO ARE WE 観察と発見の生物学 Vol.01 哺乳類」を観に行ってきた。 ここのところ自身の動物性や哺乳類み?のようなものを如実に感じていたためチョイス。 夏休み中の子ども達をかき分けて行った先の展示は、思ったよりこぢんまりとしたものでやや拍子抜けしたけれど、製作陣の想いや工夫がギュッと詰まっていてとても面白かった。 WHO ARE WE 私たちは、誰なのか タイトルの「私たち」は、展示されている標本が私と繋がっていることを意

        • 固定された記事

        ミントの狂気じみた生命力

        マガジン

        • コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]
          1,117本

        記事

          花は枯れ、生活は続く

          高校生の頃だったか、ハラコのラグを部屋に敷いたことがあった。 通販で買った、安くて小さい牛革。 今振り返ると謎コンセプトに迷い込んだ10代の私。 嬉しくて、方々で話していた記憶がある。 で、通っていた雑貨屋さんの店主に言われた。 「生きているものを一緒に置いた方が良いよ、花とか」 それでなんとなく、部屋に花を生けるようになった。 途切れるときもあるが、 実家を出てからの生活には大抵花がある。ハラコはもうない。 私はハラコのラグ(DEAD BODY)ではないため、気のバ

          花は枯れ、生活は続く

          準備期間2ヶ月の小結婚式

          結婚式のTwitter投稿がありがたいことに反響を頂いたので、勢いnoteにも書いてみます。(長文です) 互いの家族が近くに住んでいたからできた結婚式でした。昨今、挙式はなかなかおすすめできることではありませんが、悩まれている方、そして今後検討される方の参考になれば幸いです。 また、短い期間にエクストリームリサーチして疲れ果てた思い出に労いを・・・!ということで一部有料にしてあります。ただ、ご質問いただいている会場とドレスのことは無料部分に書いてあります。有料部分にはお花

          有料
          300

          準備期間2ヶ月の小結婚式

          「幸せモデル」にハマれない

          若林さんの文章が好きで、著書は全部読んでいる。 スルスルと水の如く読めて、面白い。 でも今回の「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」はちょっと具が大きくて、咀嚼しながら味わう本だった。それでもやっぱり面白かった。読んでとても良かった。 一人旅の間には、普段なら目にも留めないであろう細部にシャッターを切るような瞬間がある。若林さんの書く旅の細かな描写が呼水となって、自分の旅の細部が思い出された。夜の空港でつかまえたタクシー、窓から入る湿っぽい風に揺れる運転手のカールした

          「幸せモデル」にハマれない

          ギフトシーズンに推奨したい花屋リスト

          買うならここのにして欲しい!と 予め夫に共有した花屋リスト。 他にもギフト選びをしている友人に伝えたり、この前は縁あって会社のイベントでもスライドにして伝えました。 どんな花も素敵だけれど、お店によってセレクトのセンスが全く違うので、 贈る相手の好みや雰囲気に合ったところで買うのが一番。 だと感じているのですが、どう思います? そして素敵な花屋はついでに寄るのではなくて、目的地になれる魅力があるなと思います。 で、容赦なくホリデー感が濃くなってくるこの時期、私の花屋リ

          ギフトシーズンに推奨したい花屋リスト

          BAKEで8ヶ月 / Instagram運用のふりかえり。推敲の地層を感じるもの。

          BAKEに入社して8ヶ月。 BAKE CHEESE TARTのSNS運用やリーフレットのコピー制作、ファンイベントの企画・実行のお手伝いをしてきました。7月からはまた別の部署(マーケティング的な仕事は変わらずです)になるので、ここらで今までやってきたことを棚卸ししてみようと思います。 またしてもInstagramの運用について 数字としては10月半ば?くらいから本格的に運用を初めて、フォロワー10,000人くらい(2018.10)から、26,000人くらい(2019.7)

          BAKEで8ヶ月 / Instagram運用のふりかえり。推敲の地層を感じるもの。

          SNSコンテンツは、質問して、一緒につくる

          最近、インスタのストーリーズで質問スタンプを多用しているので ・なぜ質問スタンプを使うのか ・使ってみてどうか について書いてみる ・なぜ質問スタンプを使うのか 以下のふたつの理由があるけど、比率としては 情報を採集したい < 仲を深めたい 会話が友人との仲を深めることがあるように、 SNS上の会話も、お客さんとブランドの仲を深めてくれるんじゃないかと 会話してみて、ブランドに人間味と親しみを感じてほしい サイトや店頭、商品でシャープな表情を見せていたとしても 距離

          SNSコンテンツは、質問して、一緒につくる

          NYの感動マフィンと静謐な絵 : ヴィネガーヒル

          ブルックリン橋とマンハッタン橋近くのエリア。 狭い範囲だけど、3つ、また絶対行きたいお店ができた。 ● 使ったアプリ ● エリアごと、良かったお店 ーキャロルガーデン / コブル・ヒル ● Dia beaconへ小旅行 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 飲食店 ・burrow → Ryosuke Kumakuraさん(番外編) スーパー ・Foragers Market ヴィンテージショップ ・Front General Store ーーーーーーーーーーー

          NYの感動マフィンと静謐な絵 : ヴィネガーヒル

          NYストイック街歩き : キャロルガーデン / コブル・ヒル

          前回のつづき ● 使ったアプリ ● エリアごと、良かったお店 ● Dia beaconへ小旅行 今回は、ブルックリンのキャロルガーデン/コブル・ヒルエリア。 可愛いお店、美味しいお店がちょこちょこあったのでまとめてみる。 歩き回って、また行きたいなと思ったところだけ抜粋。 トップ画像は旅中のインスタ画面。この雰囲気が好きな人は多少参考になるかな?どうかな? このあたりは チェーン店でいうとStarbuksも、Blue bottleも、Hole foodsもあってまあ

          NYストイック街歩き : キャロルガーデン / コブル・ヒル

          NY、ひとり旅の設計 : 使用アプリ

          ひとり旅。 はじめての都市に行くときは、 グーグルのマイマップをピンで埋めてしまう。 で今度、ニューヨークへ行く友人に去年(2018/12)のデータを渡すことに。10日間、毎日足が痛くなるまで歩き回った。軽く出血した。 で、行ってよかったところ、微妙だったところがあって改めて見直そうと思う。ついでに役に立つかはわからないけど、 せっかくだしその時のことを整理してここにも記録しておこうと思う。 代表的な観光地のことはガイドブックなどにあるので、 これらのことを ● 使ったア

          NY、ひとり旅の設計 : 使用アプリ

          より端的に自分じしんになるには

          コルクラボに入ると さらけ出す、という言葉によく出会う。 意味は 1 隠すところなく、すべてを現す。ありのままを見せる。「内情を―・す」「弱点を―・す」 2 追い出す。 初めましての人ばかりの集まりで、 ありのままを見せるって、無理じゃない? というのが最初の印象で、今でも出せていないところはある。 そもそも、なぜさらけ出さなければならないのか、と思っていた。 ラボで これってさらけ出しにつながるんだろうな、 と私が思っていることがいくつかある。 ー Beの肩書き

          より端的に自分じしんになるには

          みえないものの画素数をあげる

          息がつまるくらい暑いけど あと2週間ちょいで立秋らしいよ。 きっと平然と猛暑だろうけれど。 去る間際まで夏には文句をたれ続けるよ。 私は昨年の12月からコルクラボ(https://lab.corkagency.com/about) というコミュニティに参加していて、 そこで感じたこと、思ったこと、そこを通して変化したことについても たまに書いていこうと思う。 今回は言語化について ラボでは これまで透明なものとして扱ってきたものに輪郭をつけるような 言葉というスコップの

          みえないものの画素数をあげる

          Tokyo sampo sample 1

          こないだの週末、森岡総合研究所の方々と散歩に出かけてきた。 それがとっても楽しかったもので 1週間以上たった今でもまだ余韻が続いているもので またあの時間を味わい直すためにも書いておこうと思う。 梅雨入りしたにもかかわらずピーカンの6月 「雲ひとつくらいあってもいいもんですけどねえ」 とつぶやきながら向かったのは 市ヶ谷フィッシングセンター。 森岡さんが学生時代よく通っていたそうな。 記憶に残っている範囲では、釣りは初体験。 森岡さん以外はビギナーで、釣り糸を解くのにも手

          Tokyo sampo sample 1