アラタナは皐月賞見解を出させていただきます(一部有料)。

こんばんは

本日も競馬はなんとか当てました。

ですが、明日は皐月賞。今回はこのレースしか考えておりません。

それでは枠順発表後の適性係数を提出いたします。

レガレイラ 92
シンエンペラー 90
ジャスティンミラノ 88
メイショウタバル 88
ミスタージーティー 82
ジャンタルマンタル 82
ビザンチンドリーム 81

以下さまざまあるのですが、今回あまり関係ありませんですね。
今回かなりの混戦なので、意味ないですよ。

今回は私アラタナの独自のアプローチで出させていただきます。

まず、前走のメイショウタバルが強すぎるということ。
そして枠的に逃げれるということ。
また今回内側も結構粘れるの馬場なのも気になります。

これを理由にメイショウタバルが勝てるというが過去の皐月賞の傾向を覆しそうな気がしてたまらないです。

ですが、皐月賞は毎年ハイペース。
そして、今回逃げてトライアル勝ち上がった馬が大勢出てきます。
もしかしたらペースが速くなるのでは。
そう考えたらメイショウタバルには厳しいですよね。

だとしたら、
メイショウタバルの逃げ展開
他の差し展開の両方買うのはどうでしょうか。

どんな差し馬を買うのか、
買い目を含めて、有料となっております。

差し馬の中でおそらく強いのは、やっぱりレガレイラです。

前走のホープフルではシンエンペラーを差し切り、ペースも皐月賞平均より少し遅いぐらいなので、4か月たったことで、どこまで成長しているかによりますが、とにかく強いです。
問題は鞍上でしょうね。ルメールからの乗り替わりはマイナスではあります。申し訳ないですが、北村ジョッキーの差しはあまり期待はできないかなと。

ということでこの馬も軸にいたします。
シンエンペラー。
2戦連続上がり上位で連対してきています。これまた鞍上が懸念視されますが、この馬自体は毎回騎手が変わっていますので問題ないかと思います。

以上で買い目は以下の通りになります。

単勝 2  20000

3連単 10→2着3着 1.3.8.9.10.13.14.15 42点×200

3連単 10→8.13.14→8.9.13.14 買い足し 9点×800

馬連 14-10.13 各10000
馬連 2-14 5000

3連単は一部トリガミになってしまいます。

今回は一例です。
レートを下げれば、基本的には回収率が240%になります。

ご質問あれば、XのDM等で宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?