見出し画像

無料鑑定を有料鑑定に繋げるための 意識と現実状況


月野ねこです。占い師として活動を始め約10年近くになりました。
ありがたい事に現在はコンスタンスにご依頼をいただいております。最近の鑑定内容の傾向として思う事があるためnoteへ執筆させていただきました。
この記事は占い師として無料鑑定を行っており有料鑑定に繋げたい方向けに書いています。

普段の私は割とおふざけ色が強く、自分でいうのもアレですがゆるい空気感だと思います。しかし今回真剣に記事を書きますのでキャラの違いに
驚く方もいるかもしれません。
場合によっては厳しい内容ともとれる表現をしています。
それでも占い師として活動したいと思う方はこのままお読み頂けますと
幸いです。

クライアント様から「占い師になりたい」という相談内容が顕著に増加傾向にある

コロナ禍という事もあり、世の中全体的に経済状況が厳しく巷には「占い師になろう!月収50万円稼げます!」といったうたい文句の広告がよく目につきます。占いスクールも乱立し、少なくとも私が占い師としてデビュー
した時期とは状況がまるで変わっていると思います。明らかに占い師を
目指す人が爆発的に増えているのです。私がまだ駆け出しの頃は占い師に
なりたいといった人はあまり見受けられず相談内容も恋愛や仕事といった
占い相談の王道ともいえるようなものばかりでした。

しかし現在、鑑定をしていても占い師を目指している、
あるいは既に活動しているといったいわゆる同業者の方が多くみられます。その中でよく耳にするのが「無料鑑定を行っているが有料鑑定に移行する
タイミングが解らない」というものです。
占いを学んでいてスキルを磨くために無料鑑定を行っているがそろそろ
有料鑑定に切り替えたい‥でもどんな風に切り替えていけばいいか
解らない…と悩んでいる人は体感的にかなり多いと思います。
この記事では無料鑑定を行っている人が有料鑑定を行うにあたり、どのような現状があるか、どう意識していくかを記載した内容となります。

対価を必要とする理由を考えた事はありますか


何故占いに対価が発生するのか

まず、占いについて何故対価が発生するのかを考えてみましょう。
占い師は「情報」を提供し、「対価」をいただきます。
相手が「占い師なんでしょ?占ってみてよ!」と言ってきたとしましょう。

ここから先は

3,164字 / 2画像

¥ 150

サポートというのはですね、サポートした方が思っているよりざっと100億倍は尊く、それはそれはもう感謝の気持ちが突き抜け天界の神を凌駕するほどの愛に包まれます。それ位ありがたく嬉しいのです。辛い事があり満身創痍でもサポートして下さった事を思い出すと元気を取り戻しご飯3杯はイケます!