見出し画像

肩書きはクソだと言ったが、思いのほか活用範囲が広がってきたことを知ってほしい

僕はつねづね「肩書きなんてなんの意味もない」と言ってきた。それも1回や2回じゃない。

それくらい念入りに肩書きが気に食わない。


そもそも、僕は肩書きが嫌いというより、全く信頼していないと言った方が正しい。

肩書きというのは会社から付与されるもので、会社を退職したら一発で剥がされてしまう。会社員はどこかで退職する運命にあるから、これは不可避の悲劇だ。

20代で就職し、以降40年勤め上げて最後は剥奪されてしまうものになんの価値があるというのか?

人生のほとんどの時間をかけて積み上げてきたものが、ある日を境にゼロになる。とても納得できる話じゃない。こんな理不尽がまかり通っているというのに革命の一つも起こらないのが不思議なくらいだ。

しかも、そんな所有権すら付与されない肩書きを使って、社内マウンティングまで日々展開されている。

おいおい、もう勘弁してくれよ。

いつか会社に置いて行かなければならないものを振りかざして、何が面白いんだよ。

お前が振り回しているのはおもちゃの武器だ。会社ごっこの中でだけ威力があるとされている概念でしかないんだ。

そんなもの振り回して、何が楽しいんだ?

なあ、お前はナニモノなんだよ?

そんな虚しさが去来する。時々なんかじゃない。しょっちゅうだ。


もう20年以上会社員をやっている。肩書きのハリボテさなどもう知り尽くしている。

そして、自分もそんなハリボテを抱えて、今日も仕事をしてきた。

ハリボテに「おはようございます」と挨拶する部下。

ハリボテに「次年度の○○計画の目標数値の検討を頼む」と指示する上司。

それに、ハリボテらしく対応する自分。

とっくに終わったと思っていた、小さい頃の公園での砂遊び。

気がつけば、まだ砂場にいる。


肩書きは虚しい。どこまで行っても。

いや、行けば行くほど虚しさは募る。

しかし、それをもってあなたが出世しなくてもいい理由にならない。

肩書きは虚しいものだが、効用がないわけではない。


副業時代における「肩書きの効用」。

それはあなたにとって無視できないものだ。


+++++++

人を査定するのは難しい。そんなの簡単だというヤツはシンプルに苦労が足りていないか、筋金入りの馬鹿だ。

ここから先は

2,961字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?