見出し画像

九州サ旅2023(サウナレポ)

前回までのあらすじ

1年に1ヶ月しか開かない幻のサウナ、福岡の「畑冷泉館」に行こうと夏休みをとったライオンマスク。しかしその頃、福岡には台風が旅行日程と完全に被って襲来していたーー。

1日目

台風の影響が心配されたが、無事に飛行機が飛んで福岡到着。
予定通り、「天拝の郷」に向かう。

福岡空港から出てるリムジンバスを途中下車、そこからタクシーで山を登るとある。
スーパー銭湯といった感じの設備だが、目玉の露天はちょっとすごい。
全面に山並みと青空が広がる露天風呂は最高!外気浴の椅子もあり機体がたかまる。

露天の水温が冷やされており不完温浴ぐらいの温度で、水質の良さもあいまってずっと入っていたかった。

年季の入ってそうな見た目とは裏腹にサウナ室が二つもある。たぶんリニューアルしたんだろうな。

セルフロウリュできるほうはテレビなし、静かに雅楽が聞こえる。ストーブがかなり大出力で、温度も湿度も申し分なし。セルフロウリュするとダイレクトに湿度が感じられて、1段しかないことは何ら不便ではなかった。
壁のタイルが、もとのサウナの名残りを感じる

もう一つの方はテレビありのスタジアム方、なぜか鳥居を模したものがある。
従来通りでこれはこれでいい感じ。

水風呂、冷たいのに冷却感からくる痛みが少ない。水質の良さが作る魔法の水風呂。スパアルプスとかに近い、温泉水というより天然水的な感じ。でも肌触りは少しだけ温泉っぽい。

台風の前なのもあり風があって、日差しと蝉の声で完全に良かった。自然の中でサウナを満喫した。

そのあとはウェルビー福岡にチェックインし、パルプ人のタイラダでんさんと飲むため繁華街に向かう。

創作や競馬の話ができてたいへん楽しかった。ありがとうございました!水風呂の入り方を僭越ながら指導させていただきました。
飯も海鮮と鍋がうまかったですね〜。
いくつか大きなアイデアを与えてしまったらしく、これは逆噴射が楽しみと同時に強敵だぜ。
お土産のタオルまでいただいてしまい、暑い夏の旅行中やサウナで大変助かった。

2日目

本来なら畑冷泉館にいくはずが台風が近づいてるとのことで休館。めちゃくちゃ晴れてるのに路頭に迷う。とりあえずこう言う時は、この辺りで一番有名なラーメン屋に行くことにしている。

めちゃくちゃ並んでいたが、夏の高気圧がおれにくっせぇとんこつの匂いを運んできて、並ばざるを得なくなった

並びに並んで食べた豚骨ラーメン、大変うまかった。

時間はあるが何かあって博多に戻れなくなると大変なので、近くで時間を潰すことにする。
サウナイキタイで検索すると、電車で少しいったところにサウナがあるらしい。しかも、海も近い。
インターネットを抜け出して1人で海を見に行くぞ!

そんなわけで、小戸という場所に海を見にきた。
日本神話にも出てくる場所らしく、雰囲気のある神社もあってよかったです。

そして目当ての施設はこちら。

比較的最近できた施設らしい。炭酸泉、ジェットバス、露天、サウナ、水風呂とほしいものがだいたいそろっていたのでグッド。
しかも、サウナのセッティングが熱め、水風呂は深くて冷たく、全て屋外スペースにあるので外気浴までの導線もすばらしい。
外気浴スペースは東屋のようになっていて、緑が植えられているのを見ているとかなりリゾート感がある。かなり良いぞ。
ちょうど露天が不感温浴になっていたのも、アンテナの高さがうかがえる。良い施設だ。かなり満足。

博多に戻ってからは飯の時間までカードショップを見たりした。

一万円のクジを記念に。微アド

そしてお楽しみの飯。ごま鯖がたべたいなあと検索したらめちゃくちゃ良いお店を引き当てる。

これだけの量、しかも全部うまくて2500円というのだからコスパが異常だ。東京なら倍はする。
お腹いっぱいになって、台風の結局来てない夜の道を歩いて帰った。

でかい川のある街はいい

3日目

この日は「らかんの湯」に行く予定だったのだが、おもったより交通への影響が大きく、行けても帰れない可能性が出てきたので泣く泣くキャンセル。ここが唯一の予定外。

フォロワーのmaoさんおすすめのスイーツ。うまかった
のぞき稲荷なるものがあり、おもしろかった

タイラダさんおすすめのグルメ、焼きラーメンをたべたり、近くのデカめの神社にいったりした。

ついでに、そこそこ人気のサウナにもいってみる。

ホテルの大浴場で、わりと良い感じ。
サウナは古めかしいスタイルだがテレビがなくて落ち着いてるし、水風呂もちゃんと冷えてる。
サウナ目当て以外で泊まったホテルのサウナがこうだったらうれしいぐらいのクオリティ。

これもタイラダさんおすすめのグルメ、鶏皮。うまかった
早めに引っ込んで、ウェルビーでベトコンラーメンを食う。

ちなみにこの4日間は「ウェルビー福岡」に宿をとっていて、相変わらず素晴らしかった。

近くにこれまたデカめの神社。博多はデカ目の神社が街中にそこそこある、

4日目


最終日、ありがたいことに畑冷泉館は営業するということで、這ってでも行くことにした。

前日夜からの雨はだいぶ弱くなっていたが、まだ線路の安全が確認できていないとかで特急は動かず。
前日から考えていた通り、とりあえず位置的に近い小倉まで出てから考えようと、なんとか動いていた新幹線に乗り込んだ。新幹線一駅2160円……初めてこれだけの区間のために乗った…
8時半ごろに小倉につき、ワンチャン特急が動いたりバスがあったりしないかと探し回るが皆無なので、ここで腹を括る。

タクシーに乗ろうと。

小倉から1時間程度のタクシー移動、料金は概算で13000円から18000円。高い買い物だが、ここまできてケチケチするのはアホらしいし、最近高いカードのたくさんあるカードゲームをやっていてなんとなく金銭感覚がゆるくなってたので、即断するのだった。

そしてタクシーが走り、ついた。ここが畑冷泉館。1ヶ月しかオープンしない幻のサウナ。
ついに来たぞ!!!!!!!


入場券とグッズを買い込んでから入り、サウナへ。かなり田舎の施設で水風呂メインということもあり、サウナにはあまり期待していなかったのだが、けっこうちゃんと汗のかける良いセッティングだった。
平日昼間なのに、結構な数の人がいる。

そして水風呂。やはり水風呂はすごかった。

肌触りの軽い水で、冷た過ぎない的確な温度。これで水温を調節していない掛け流しというのだからすごい。
全身を包み込む水の感触は、「サウナしきじ」や「スパアルプス」、あるいは温泉水風呂の「らかんの湯」のように、「いかにも名水」という自己主張は激しくないものの、優しく自然に体を冷やしてくれるものだ。いつまででも入っていたくなる。

休憩スペースは浴室内にはないので、浴槽の淵や洗い場に座るか、それか一度服を着て外の休憩スペースにいく。(なので脱ぎ着しやすい服で行くとよい)
外の休憩スペースから縁側に出ると、景色が素晴らしい。目の前を流れる川と、遠くの雄大な山……そして台風が去ったあとのすがすがしい風が吹き抜け、服を着ていてもすばらしい外気浴ができた。

体を冷やしすぎない水風呂はゆったりとした体温変化をもたらし、温度差がキマって力が抜けることもない。外気浴をした足で隣の水神社にいってみたり、川に足をつけたり……他では味わえないのんびりとした外気浴だ。


水神社の水。冷泉もここからとってるらしい。うますぎてがっぶがぶのんだ。


2週目以降の水風呂に入ると、すごいことに気がつく。この水風呂、効果が逓減しないのだ。
通常、どんな水風呂であっても、2回目以降は少しずつ慣れてきて、なんとなく効果が減ってくる(と感じる)し、入る時間も短くなったりする。
しかし畑冷泉館の水風呂は、つかればつかるほど体が「馴染んでくる」感じがして、より長く入っていたくなるのだ。これはすごい、体が水風呂と一体化していくのを感じる。神秘だ……。おそらく水質の良さ、そして体温を奪い過ぎないことで体力消費が少ないためだろう。
時間と空腹の制限さえなければ、一生ここにいたかもしれない。「この水風呂に住みたい」ランキングを更新しなければなるまい。


素晴らしい水風呂を堪能して、外と中を行き来していると、
「ライオンさぁん?!」と声をかけられた。
僕は別に普段からライオン頭をしてるわけでもないし、何?!と思ったが、どうやら声をかけてきた男性はここの主人で、Twitterでリプライを送っていた僕を案じてくれていたそうだ。(今日開けてくれる決断をしたのは、台風の影響が弱かったのに加えて、リプライを見たのもあったという)(それにしてもなぜ初見で分かったのかは若干謎だが、常連でないのとTwitterで動きをアップしていたからかもしれない)
気さくに話してくれて、公共交通機関しか足のない僕のために特急のくる駅まで車で送ってくれた。本当にありがたかった……。
優しい冷たさの冷泉と、優しい暖かさの人の心に触れたサウナだった。絶対また行く。

※追加
念のため。施設の都合を考えずに開けるように要求したり、この記事を根拠に送迎を頼んだりしないこと。あくまで今回は天候を考慮した上で厚意から事情を汲んでくれたのであり、施設側に通常の対応として要求してはいけない。

地元のスシ、うまかった。台風のせいで近海のが入ってないのが惜しい。

おわりに

今回の福岡旅行は、台風に完全にカブるという不運はあったものの、最終的にはほとんど雨にも遭わず、知恵と勇気(という名の出費)で目的だった畑冷泉館にも行くことができた。食事も全部うまかったし、おおむね成功だったといえる。

この成功は、自然の運と人の縁によってもたらされたものだなあと思う。
台風がもっと致命的だったら旅行どころではなかったし、畑冷泉館も営業しなかっただろう。フォロワーにおすすめを聞いたから美味しいものも食べられた。運と縁だ。

現地で創作仲間のフォロワーと飲むというイベントも、えがたく楽しいものだった。またぜひどこかの機会でやりたいものだ。

今回行ったサウナ

サウナに行きたいです!