名称未設定-19

中学生から夜型人間だったわたしが1週間早寝早起き生活をしてみた話



こんにちは。momokaです。

この1週間 ひょんなことからちょっとした実験的なものをしてみたのでそのご報告をします。




今までの生活について


題名の通り、わたしは中学時代から20歳になる今までずっと夜型人間として生きてきました。


中学時代なんかは特に酷くて、授業→帰宅→ゲーム→ご飯→ゲーム→お風呂→ゲーム→宿題(テスト勉強)しながら深夜アニメ鑑賞→そのまま登校 なんてこともよくありました。



もう今はさすがに徹夜はよっぽどのことがなければしませんし、徹夜して仕事なんて無理です。家に帰ってこれなくなる。我ながらあの頃は若かったなぁ…と思います。笑


それでも、徹夜まではいかなくともだいたいベッドに入るのは深夜2〜4時。1時に入れたら良い方で、日付が変わる前に寝ることはほぼありません。



そんな遅くまで何してるの?と疑問に思う方がたくさんいることでしょう。自分でもそれは思うのですが、別に夜中まで起きていなきゃいけない理由とかは本当にないんですよね。課題があるわけでも残業があるわけでもないので。



ひとつ言い訳するとすれば、昔から作業が捗るのが夜中なんです。勉強にしても作品作りにしても。


勉強に関しては寝る直前にした方がテストの出来もよかったですし、記憶にもよく残るというのがあって、あれがわたしに合うスタイルだったのだと思います。今はその延長線。癖がそのまま抜けきっていないのでしょう。


そんな感じでいつもわたしの「さあやるか〜」は23時とかになるわけです。そら寝るの遅くなるわ…。



実家にいるとみんなが寝始める頃にひとり作業を始め、みんなが起き始める頃に眠りにつく、といった具合です。


ちなみに、もっと言うと、朝 起きてきた家族に「え〜まだ起きてるの〜」と言われるのが面倒で、一旦寝たふりをして家族が出ていった頃に起きて作業再開しよう!と寝たふりをし、結局そのまま夕方まで寝る というのがデフォルトです。アホです。




さて、ここまででわたしがどれだけ夜型人間なのかわかっていただけたでしょうか。



そんなわたしがなんと1週間も!早寝早起きを!続けることができました!!!これは快挙です。たった1週間ですが、3日も続けられたことがなかったわたしにとっては快挙なのです。よくやったぞ〜〜〜!





始まりはこれ。28日に友人の成人式後撮りという重大な仕事があったので、これは寝坊したらまずいぞ、と、珍しく24時には就寝。すると翌日起きた後 とてもスッキリして気持ちが良く、1日を穏やかに過ごすことができたのです。


そのことに快感を覚えたわたしはとりあえず1週間!続けてみようと決心。





3日目まで続いた時点で、いろんな変化に感動…!そこでこのことをブログにしようと思い、アンケートをとってみたところ結構興味を持ってくださっている方が多かったため、今、書いております!



それでは早速、早寝早起きをするためにしていたこと・気をつけていたこと、わたしが早寝早起きをしてみて気がついたことなどをまとめていきます。



※ 早寝早起きといってもそこまで早くもないし遅くもないじゃん!と言う苦情は受け付けませんので悪しからず。





早寝早起きのためにしたこと



まず、早寝早起き生活のルーティンは


① 19:00 暗めの照明で過ごす

② 21:30 お風呂にゆっくり浸かる

③ 22:30 上がったらボディクリームを塗りながらストレッチ(ここからなるべくスマホ封印)

④ 23:00 髪を乾かす、歯磨き

⑤ 23:30 sleep cycle をセットし、寝たまんまヨガをする

⑥ 24:00 就寝


と、ざっくりこんな感じでした。


早寝が習慣化している人にとってはなんら驚きもない当たり前のことなのかもしれませんが、夜型人間であるわたしはこんな生活始めてです。笑




詳しく書いていくと、、



・19〜20時以降(夕食後)を暗めの照明で過ごす


人間、暗いところにいると自然と眠くなるものです。作業できるくらいの明るさは残し、暗めの空間を作ります。


わたしの部屋はワンルームなので、キッチンの照明だけにして過ごしています。足りないときはベッドサイドのランプをつけるなどして調整。


せっかく暗くしてもまた明るいところへいってしまうと目が覚めてしまうため、お風呂に入るときは洗面所の照明はつけず、お風呂場の照明のみ。髪を乾かすときもそのままの明るさです。



38〜40℃くらいのお風呂にゆっくり浸かる


お風呂から上がって体温が下がり始める頃に眠くなる、と何かで聞きました。


調べたところ、お風呂に浸かって適度に体温が上昇した場合、それを下げようとする作用が働き、自然な入眠を手にすることができるようです。(眠くなると手足がぽかぽかと温かくなるのは体温を下げるために体の表面が放熱することで起きる現象)


入浴後は湯冷めをしないよう、しっかり着込むこと。わたしはおばあちゃんちから持ってきた半纏を着ています。



お風呂上がりにストレッチをする


お気に入りのボディクリームを塗りながらストレッチをします。(ここからはなるべくスマホやパソコンなどは封印しましょう。触るなら今のうち!)


温かい飲み物を飲んだり、音楽を聴いたりして、とにかくリラックスします。


わたしの最近のイチオシドリンクは 甘酒豆乳 。
甘酒と豆乳を3:7くらいの割合でマグカップに注いで温めて飲んでいます。

あまりにもハマってしまい 甘酒はこれを、豆乳はこれをそれぞれストックしてあります。美肌にも良いみたいなので特に女性におすすめです。



・寝る準備が整ったら Sleep Cycle をセット


わたしは結構前からiPhoneの睡眠記録アプリを使って睡眠を記録しています。


私達は寝ている間に深い眠りと浅い眠りを繰り返します。
目が覚めた時の気分はその直前の眠りの深さによって大きく変化します。
寝ている時の体の動きは睡眠状態によって異なります。Sleep CycleはiPhoneのマイクと加速度センサーを使って体の動きを検出して睡眠の深さを測定します。
アラーム時刻が近づいてきたら睡眠の状態を判断し、眠りが最も浅い時に優しくあなたを起こします。


このアプリでは就寝時刻睡眠時間はもちろん、起床時間快眠度いびきまで記録することができます。わたしはあまりみてはいませんが「天気と快眠度」「月齢と快眠度」なんていう項目まであります。



寝たまんまヨガ をする


これまたアプリの登場、


現役のトップインストラクターが、レッスンさながらにゆったりと音声でガイドしてくれます。
難しいポーズもなく、寝たまんま簡単にできるからヨガ初心者も大丈夫。


このアプリの中にはいくつか項目があるのですが、わたしのオススメはこの2つです。(下は課金だった気がします)


■Nature's Grace(18分45秒)【心を穏やかに】
自然の要素とともに感情を整え、心身を穏やかにします


■Healing & Recovery(24分48秒)【疲労回復】
疲れやストレスを回復させ、自己治癒力を高めたい時に


これ、わたしは最後まで辿り着けたことがほぼありません。寝落ちします。気づいたら寝てます。すごい。

ただ これまでのルーティンをすっ飛ばしていきなりやっても全く眠くならなかったので、きちんとリラックスして準備することが大切です。





1週間のレポート


今まではこんな感じでした。






2016年4月 ちょうど大学生になったタイミングからの記録によると


就寝時刻 平均 2:32

睡眠時間 平均 5:18

快眠度 平均 54%






快眠度20%台とかもうそれは寝たと言うのか?レベルです…


1月9-10日なんて 短時間・昼寝 認定されてますからね。





それがどうなったかというと、、






就寝時刻 平均 23:34 

睡眠時間 平均 9:19

快眠度 平均 92% 



…すごすぎませんか?????









1月31日なんて快眠度98%ですよ。見たことのない世界!!!






2月1日に関しては、実はアプリは設定してあったものの、体調が悪く1日寝込んでいたため、夜になってからなかなか寝付けず… なので若干平均が下がるはずです。

それでも次の日からなんとか持ち直して、リズムを崩さずに済みました。よかった〜〜〜!






早寝早起き生活をして変化したこと・気づいたこと



1)気持ちの変化


何と言っても、かなり気持ちが穏やかになりました。これが1番大きいです。


お恥ずかしながら、わたしはまあ〜短気なので、ちょっとしたことにもすぐイラっっっとしてしまうのですが、それは単に睡眠が足りなかったのでは?と思ってしまうほど、イライラしなくなりました。

というか、全体的に、感情の起伏が落ち着いた気がします。


小さなことで落ち込んだり、ふとしたときに感情が爆発して泣いたり、取り乱したり、、この1週間そういうことが全くなく。



特にわたしはシャワーを浴びる瞬間〜入浴中にひとり大反省会をしてしまうのが日課だったのですが、本当にこれがなくなりました。

むしろ前向きなことばかり思い浮かんでくるものだから逆に怖くなったくらいです。


夜更かし生活中のわたし「あのときああすれば…」「この先どうしよう…」「中学生のときあんなこと…」「わたしなんて…」「消えたい…」

早寝早起き生活中のわたし「あしたあそこのカフェいこ」「○○の誕生日何買おう」「あのリップ欲しいな」「次の撮影はああしよう」「あした晴れるかな」

この差ですよ



基本ネガティヴなわたしが、ネガティヴなことをほとんど考えずにいることができたのです。睡眠ありがとう。



そこでわたしは気づきました。

なるほど、妹が穏やかなのはよく寝るからなのか〜〜〜!納得。


なんとなく気づいてはいたけれど、やっと確信が持てました。彼女の穏やかさは睡眠でできている。(先天的な部分もあると思います)

確かに 規則正しい生活をしている方はいつも余裕があり穏やかな性格の方が多いイメージがあります。


わたしの長年の目標でありながらなかなか達成できない「自信と余裕を持つ」は早寝早起きをするのが最善な気がしてきました。

とりあえず余裕が持てたら自信も後からついてきそう。。




2)体調の変化


これまでの 寝ても寝ても なんとなくだるいなんとなく眠い **みたいな状態がなくなり、朝はスッキリ夜は適度に疲れて適度に眠い** という感じに変化しました。


朝に弱かった、というより 寝るのが遅かったから朝なかなか起きられなかったのですが、最近はアラームで予定の時刻より早く起き、ゆっくり準備をする時間が取れるようになりました。

朝ごはんを食べる時間もできたので、より穏やかに過ごすことができているのだと思います。


それと、1月に入ってから睡眠不足によるホルモンバランスの崩れで主に口周りの肌荒れに悩まされていたのですが、だんだん治ってきました!ちなみに、スキンケアは変えていません。

美肌には睡眠が1番!というアレ、本当なんですね!!!(今更)


このまま続けたら肌のコンプレックスがマシになるんじゃないかな〜?と期待しております。




3)見る夢の変化


これは 1)の気持ちの変化に通ずると思うのですが、見る夢も大きく変わりました。


わたしは普段から必ずと言っていいほど夢を見ます。それで起きてから夢占いを読むのがちょっとした趣味だったりします。


これまではだいたい 追うか追われるか 殺すか殺されるか と言った物騒な夢がほとんどでした。

それはやっぱり自分の中で不安や悩みがあるときに見ることが多かったです。

悲しいことが起きて、現実世界でも泣いていて、自分の泣き声で起きるなんてこともよくありました。


夢占いをすると「精神的に追い詰められています」とか「体調不良に気をつけましょう」とか悪いことばかり。




だったのですが!

ここ最近見た夢は穏やかなものばかり〜


1番よかったのはうさぎを抱っこする夢です。

夢占いで「今のあなたの精神状態がとても穏やかで安定していることを意味しています」なんて言われたの初めてでうれしすぎて思わずスクショしました。


あとは自分の笑い声で起きた日も。笑


夢の中で体力や精神力も消耗していたような今までとは変わって、きちんと休めた感じがしてとても良いです。





最後に


正直、睡眠というものを舐めていました。


たったの1週間。されど1週間。

少しの努力で生活を変えて見たらこれだけの変化を身を以て体験することができました。しかもどれも良いものばかりです。



なんでもっと早くちゃんと寝なかったのか!

もしかしたらもっと人生がうまいこと行っていたのでは!?



そんなことを言ってももう過ぎてしまったことを後悔しても仕方ありません。


なので、

わたしは今これからの生活をより良いものにしていくために!

夜型人間からの脱却を目指し、次は2週間、1ヶ月、3ヶ月、とこのままこの生活を続けられるよう頑張っていくことをここに誓います。





長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

わたしと同じようにネガティヴがやめられず悩んでいる方、夜型人間を脱却したい方、少しでも誰かのお役に立てたらうれしいです。


睡眠最高〜!




この記事が参加している募集

おすすめアプリ

読んでくださってありがとうございました!☺︎ いただいたサポートは制作費として使わせていただきます。より良いコンテンツを作っていけるよう精進します!