見出し画像

ChatGPT&DALLE・3でシーンを無限に生成し続ける方法② マジカルミステリー・ツアー

0 はじめに

前回の記事ではChatGPTとDALLE・3を組み合わせて、トリガーを設定して色々なファンタジーの冒険シーンを無限に作ってみようというのをやってみました。

よくあるファンタジーRPGのいろいろな場面を大量に生成したいな~という欲求を爆発させたヤツですね。ついでに主人公も爆発しろという感じになりましたが。

そういうわけですので今回は登場人物を女の子に絞って、ChatGPTならではのお手軽かつ脳味噌空っぽで楽しめるシーン作成をしてみたいと思います。

題して、ChatGPTが案内するマジカルミステリー・ツアー!

1 コンセプトを決める

さて、今回のコンセプトは「3人娘のマジカルミステリーツアー」です。
世界のどこに行くのか、どんな驚きが待っているのか、どんな体験が出来るのか、全てをChatGPTにお任せします! つまり、画像が生成されるまで、どんな場所へ連れて行かれるのかもわからないのです。

なんというガチャ! まさにガチャ! 

こんな脳死なコンセプトでいいんでしょうか? 良いんです。
月額20ドルですからね! 使い倒さなくてはもったいないです。

2 条件を決める

前回はいろいろと細かく条件を設定しました。その分、お気軽簡単から少し離れてしまった気がしますので今回はさらに簡略バージョンでお送りします。

このチャンネルでは次の条件を記憶してください。そして、それに該当する画像をユーザーが求める度に同じ条件で生成を繰り返してください。

固定する条件
Promptは必ず"A high-resolution anime-style watercolor illustration showing a close-up scene of anime-style young three girls"から開始して、次のpromptに繋げること。


以上の固定条件は絶対条件です。
この固定条件を絶対に守って、指示を受けて次の条件のイラストを作成してください。

あなたは敏腕のトラベルガイドです。
あなたはこれから3人の少女達の旅を演出しなくてはなりません。
3人の少女達が心から驚き楽しめるような旅をガイドして、彼女たちの姿を描いてください。
彼女たちがどんな国のどんな場所を訪れて、どんな体験をするかはすべてあなたの手腕にかかっていることを忘れないでください。
あなたのガイドが成功だったかどうかは、完成したイラストが示してくれるでしょう。
ただし、条件としてその国のその場所の魅力を必ずイラストに取り入れてください。文化、住人、景観、自然。
ありきたりのパック旅行では台無しです。


時刻は必ず正午とし、季節は秋としてください。

生成後、各画像のメタデータを必ず提示してください。

以上の条件を理解して実行する準備が出来たら待機して、画像生成の指示があるまで画像を生成せずに合図を待ってください。

ChatGPTに入力してください。

はい、準備完了です!
今回は時刻と季節を限定しましたが、これも正直いらないですね!
これでオシマイです!

3 今回のポイント

今回のポイントは大きく2点です。

まず1点目はPromptの書き出しを指定するということ。

Promptは必ず"A high-resolution anime-style watercolor illustration showing a close-up scene of anime-style young three girls"から開始して、次のpromptに繋げること。

Point1

これですね。
前回は画風とキャラクターデザインで条件指定しましたが、この方法ではどこに条件に合ったPromptを入れるかわからないので、結構絵のスタイルがバラついたのではないかな? と思います。

こうして書き出しをバシっと決めてしまうことで、毎度のように同じスタイルが期待出来るようになります。
今回は高精細のアニメスタイルの水彩画で、アニメ風のキャラクターデザインの3人娘をクローズアップするというのを決めてしまっています。

こんな感じでPromptの一部を決め打ちすると、その分揺らぎが少なくなるのでお勧めです。

DALLE・3は自然言語に一番反応しますので、日本語で条件を文に起こして翻訳かけたらOKです。
この辺、StableDiffusionのようなPromptテクニックは不要なのでかなりラクチンですね(逆にPromptテクニックを使いづらい、ということでもあるので一長一短な面もあります……)

2つ目のポイントはズバリ「ChatGPTをその気にさせること」です。
ChatGPTに「お前は優秀なガイドだ。お前を見込んで頼みがある。3人娘が楽しめるのも落胆するのも、みんなお前にかかってるんだぞ……」と言い聞かせます。

そう、AIだけど褒めるとその気になるんですね。ChatGPTって。

この2点をうまく盛り込むだけで色んな知識をChatGPTから引っ張り出せます。そう、ユーザーが知らんような場所にも連れて行ってくれるし、知らんようなことも絵に描いてくれるのです!

知らんことをPromptで書くには調べないといけません!
ええ、ChatGPTなら知らないままで勝手にPromptにしてくれるのです!

4 マジカルミステリーツアー!

というわけで、どんな結果になったかをおみせしていきたいと思います。

では、旅を始めてください。全てお任せします!
とか呟いてみましょう。

太陽の神殿……かな?

どんどん、行きましょう!
次をお任せします! と呟きましょう。

南極? 北極?

おっと! 確かに秋で昼でも極地の白夜なら……こうなりますが!
ちょっと意表を突かれましたね。
寒いのはごめんです! 次へ行きましょう、お任せです!

暑い! 暑いの!

はっはー。こう来ましたか! いや、寒いのはご免ですけどね!
もう、見るだけで汗が噴き出そうです……
次!

紅葉桜……

ふう。ほっとしますね。紅葉と桜は日本の心意気です。
紅葉と桜……だと? まあ、こんなこともあります。
次! 次はリゾートが良い!

コレですよ! コレ!

やっと、リゾート地です! カメラ大活躍です! ちょっとしたセレブ気分ですね。良いですけど、次はサプライズが欲しいですね。お任せです!

秘境。アンコールワット……かな?

旅の締めくくりはアンコールワットかクメールか……。
未知の大魔境へとご案内されました。

いかがだったでしょうか?
この絵を出力するのに呟いた言葉は「次はどこですか? お任せします!」とか「次は海がみたいですねー。お任せします!」とかだけです!

ChatGPTもDALLE・3も色々なことを知っています。
それをガンガン引き出して楽しもう! というお話でした。

以上、DALLE・3とChatGPTで無限にシーンを作成し続ける、でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

Xでも画像を投稿していますので、よろしかったら見てください。
いいねでもの凄く喜びます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?