見出し画像

おうちで気軽に陶芸体験

心身ともに季節の変わり目を感じている。風邪ぽいし、心も不安定なので、全部季節のせいにすることにした。

そんなわけで心の安寧を求め、家で皿を焼いた。

使用した粘土はこちら。
なんと百円で皿が焼けます。

お皿の赤ちゃん

作りたい形に粘土をこねてこねてこねまくる。
形ができたら2日から7日ほど外で乾かす。

日向ぼっこしている皿(進化前)

いい感じに乾いたら、オーブンでブンする。今回は3日くらい乾かした。

できあがったものがこちら。

皿(進化後)

この状態だと、かなりざらついているので、ヤスリがけしたあとにニスを塗ってもう一回ブンした方がいいと思う。(今回は面倒くさいのでやりません)
水場近くで使用するなら耐水ニスは必須らしい。

こんな感じで百円でアクセサリー皿とお香立てを生成することに成功した。
本来はもっと凝った置物を作ろうとしていたのだが、圧倒的技術不足により皿になった。

次は刺繍かレザークラフトに挑戦する。(未定)

みなさんもぜひやってみてね。
※家が粘土のカスだらけになるので、新聞紙等引いて作業することをおすすめする。

今日はここまで。
めでたしめでたし。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?