見出し画像

【ラッシュデュエル】うお、でっか…

昨日の記事、結構いろんな人に見てもらえたようで、すごくうれしいです
励みになります
今後も色々頑張っていきたいと思います

んで、今日は公式のカード紹介で「コスモス姫のお戯れ」を解説していこうかなと

なんかすごいカードきましたね
コストは重いものの、除去としては強めで、「ドラゴニック・プレッシャー」に近い感じですね

で、使い方なんですけど、普通に使うとこのカード含めこちらが4枚で相手が2枚しか取れないので超絶アド損ですが、まだ相手フィールドにカードが2枚以上あれば2ドローなので、条件があえば2:2交換になります

ラッシュデュエルの特性上、場にカードが4枚以上あることは稀ではないので、除去カードとしては破格ですが、絶対とはいえません
なので、このカードといくつか相性の良いカードを紹介していこうかと


まずは手札減らすといえば王道の「パラレルバースゲート」
一時期環境にもなったカードですが、このお戯れとすごく相性がいいです
ドローできなくても、このカード1枚で複数展開できますし、ドローできない=相手のカードは1以下なので、だいぶ有利になるのは間違いないかと
これを使ったグラファガスデッキを作っているので、いまから楽しみです!


次は、いま環境でもよく見ると思うハーピィの「万華鏡-華麗なる分身-」
これは一枚で展開できませんが、ハーピィの下級1枚とこれで展開できるので、非常に強力です
万華鏡のデメリットとして、攻撃力1200以下に攻撃できませんが、お戯れで破壊してしまえば問題ないですし、こちらのデッキでは追加ドローもすごく魅力的ですし、ハーピィは上級が被ってしまう事故もあるので、相性はいいと思います


個人的にオススメの焔魔から「焔魔神ルシュレス」
これも万華鏡と同じく一枚で展開できませんが、手札の最上級マキシマムをコストにしつつ、ルシュレスの蘇生札を増やすというグッドなコンボ
焔魔も手札が増えればディスペラシオンの破壊効果のコストになりますし、ルシュレス自体はレベル10・悪魔族・守備力0なのですごく回収が豊富っていうのもあり、個人的にはすごくオススメです!


とまぁ、こんな感じに色々コンボができそうなすごくグッドなカードですが、最近は自前で破壊耐性持ってたり、サンセットリバースのようなカードもありますので、ただ強というわけにはいきませんが、研究しがいのあるカードなので、発売されたら色々遊んでみようと思います(オーバーラッシュレア、高いんだろうなぁ…

では今日はこのへんで
ゴーラッシュ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?