自然に人に本に学ぶ、学びは最高の娯楽

看護師の激務から一転、一人で自給自足の田舎暮らしを構築中。自然に囲まれ、健康を取り戻し…

自然に人に本に学ぶ、学びは最高の娯楽

看護師の激務から一転、一人で自給自足の田舎暮らしを構築中。自然に囲まれ、健康を取り戻しつつ、政治経済のプロレスを楽しむ。幸せな人口減少、次世代へのバトンタッチってなんだろう。

最近の記事

コロナは意識と時代の転換 自分を変え、民度をあげよ。 No.1

コロナの感染拡大が続いている。 一時安穏とした意識も一気に変化し、不安な声が蔓延。 罹患の不安、自粛の生活がどんな風になるのか、何をしてよくて何をしたらいけないのかわからない声、行動の自制ができない人たち、人の動きがなくなり経済が急速に停滞、本格的な経済の再編。 小池都知事の会見が、一番やるべきことがわかりやすくていいかもしれない。いつも自分の欲望ばかりを優先していた人たち、命の危険が来たときこそ、自分の振る舞いを見直すいいチャンス。東日本大震災でも、世界をびっくりさせた助

    • ついに田舎に引っ越した。妄想実行中。これってセルフロックダウンかもww

      実はついに田舎に引っ越した。四国徳島県の山の中。 隣のおうちまで車で5分ぐらいはかかる。 くねくねした山道沿いの一軒家。2月末に名古屋からこちらへ。引っ越し後の後片付けやら生活圏の把握で、こんなに時間がとられてしまった。面白い気づきもたくさんあった。 なんで田舎に引っ越したか?  都会の暮らしが奴隷制度だから。 都会の暮らしはお金が基本。お金がなければ生活できないってのが、 もううんざりだった。 もうそんなに若くないし、”お金ができてから”なんていってられない タイムリ

      • 表現の自由と責任、そして受け手の自由と責任。

        あいちトリエンナーレで、物議を呼んだ表現があった。 最近、それに対して文化庁は補助金は全額不交付とした。 今朝はニュースで、しんゆり映画祭の「主戦場」の上映のことがあった。 どうやら、市民との対話の場があり、 安全に実行するために策を講じて、上映することになったと。 それは、すでに暴力的な抗議があったからである。 表現されたものを全て、コミュニケーションという切り口で考えると。 これは、表現をした側と表現をされた側に分けて考える。 (マスの話だが、マスを一つの

        • 誠実、率直、対等、自己責任。自己表現の権利と責任。

          言いにくくて言えなかったこと、溜めてしまうこと、 怒りを爆発させてしまうこと、嫌味を言ってしまったこと、 ただ相手の気持ちを考えすぎて、我慢して黙ってしまってたこと、 などなど伝えることを、わたしはしくじっている。 忙しいと何かと、その場しのぎ。 ストレスは溜まるし、心の状態が悪くなると、体調にも出る。 どんなに言葉が丁寧でも、心の中で相手を見下したり、 バカにしていると、それは自然に相手に伝わってしまう。 表現が下手でも、真摯な言葉は相手の心を動かす。 誠

        コロナは意識と時代の転換 自分を変え、民度をあげよ。 No.1

          緒方貞子 と RBG と Nina Simone

          緒方貞子さん、尊敬してやまない女性。 先日亡くなられた。 そして、この女性。 RBG。 ちょっと前、こんな人がおるの知った。 それから、この人のドキュメンタリーとかも観た。 どうでもいいことにしがみついて 動けなくなる時に聴くといい。 空を見上げて、 足元には、Nina Simone と RBG と 緒方貞子 さあ、女性よ。 裸足で、地面を踏み鳴らそう。

          思慕の刹那

          今朝、マーラーの交響曲第5番は人気で、、、と、 TVが言っていた。 マーラーの交響曲第5番と言えば、 想い浮かぶのは、ヴィスコンティ監督映画「ベニスに死す」 若いときに観て、とても惹かれた。 美しさに狂うような。 ただ、なんとなく自分の中で、 どうこの感じを表現して良いのやら、 わからなかった。 今更ながら、好きになった作品で、 夏目漱石の「草枕」がある。 これも、惹かれるものの、 なかなかどうこの感じを表現して良いのやら、 わからなかった。 それ

          他人に席は譲っても、人生の主役を、他人に譲ることはない。自己信頼を取り戻そう。

          今日は、とてもためになった本を紹介するよ。 自分の本当に感じていることに気づき、 自分が本当に感じていることを話す考え方と実践の仕方の本なんよ。 今まで全然知らなかったアサーティブネス。 " A Woman in your own Right " (原題) 自分の感情や、人との距離感、コミュニケーション、人間関係などの海を、 誰もが泳いだり、もがいたり、流されたり、沈没したり、 して来てないかな? イギリスでも一緒だった。笑 これは元々女性の権利の

          他人に席は譲っても、人生の主役を、他人に譲ることはない。自己信頼を取り戻そう。

          ワンコねぶねぶパック

          うちには、カニンヘンダックスの女の子が2匹いる。 大型犬は大変。 留守があるので2匹だとさみしくないかなと、2匹いる。 3kg前後の小さい子なので、そこらへんの猫より小さいかも。 どこでも付いて来て、可愛いが、 寝ていると、つまり彼女たちが届くあたりに顔があると、 決まってねぶねぶ攻撃を受ける。 飼いはじめた頃は、ねぶねぶが苦手だった。 わんこのねぶねぶは容赦ない。 わんこのひたむきさなのか。 だんだん慣れてきたけれど。 今もパソコン打つ手をねぶねぶなう

          「脳の排水」 モーニングページ

          こんにちは。 とっても役だった本なので、紹介するよ。 「ずっとやりたかったことをやりなさい」だ! ジュリア・キャメロン著、なかなかの美人さん。 この本が、初めてだな。 こんなに書き込み、たくさんしたのは。 最初のところで、創造性の回復のために、 二つの重要なツールが紹介されている。 モーニングページとアーティストデート。 そう、ツールがある。ワークをしていく本なんよ。 とってもお気に入りなのが、モーニングページ。 モーニングページとは、 一言で言うなら

          「脳の排水」 モーニングページ

          認知行動療法って、意外とカンタン

          ちょっと病んでるおかげで、 認知行動療法を心理療法士さんから教えてもらった。 認知行動療法って名前だけ聞くと、 難しそうって感じなんだけど、 いともカンタンに説明してくれた。 すげー、びっくり。 出来事があった時。 例えば、なんでもいいけど、 焼肉を食べるという出来事があった時 (なぜ焼肉かは聞かないで。食べたいからだけだな。) 気分と考えと身体反応と行動に分けて考える。 気分は ー 嬉しい、ワクワク、ウキウキ 考えは ー 早く食べたい、美味しそう〜

          認知行動療法って、意外とカンタン

          著者に逢う 「GIGWORK」

          本は読むけど、 実際に著者に逢うって なかなかないよね。 「GIGWORK」って本の出版クラファンのリターン。 ちょうどいいきっかけがだってことで、 先日ブレックファーストグループコンサルってことで、 著者本人の長倉顕太さんの朝会に行ってきたのだ。 ちょうど、生き方見直すことになってしまってたんで ドンピシャなタイミングだ。 絶対朝が似合いそうもない著者の長倉さんは、 昨年から朝起き、それも3時起きとかを継続している。 わたしも最近朝起きで、生活パターン

          働き方を考えたら、生き方の見直しになった

          どうも、お久しぶりです。 Burnoutしたただいま休職療養中Nurseです。 この前の記事はまだまだ回復過程。 で結局。。。 看護、マジ疲れましたですよ。 看護以外に何やんの?って思いながら お金の考え方から人生を見直してみた。 断捨離、モノもお金の使い方のシステムも 考え直してみたら、、、 自分の「これからの人生」とまで派手なことは思わないけど 自分の「暮らしたい暮らし」って何だって思うようになった。 いつもいつも人のことばかり考えて、 自分のこと置

          働き方を考えたら、生き方の見直しになった

          「寄り添う」のワナ

          今ちょうど病院などでは、新旧入れ替わりの時期。 新しい職場で看護を開始される人も多いかと思う。 医療界で流行っているのが、患者さんに「寄り添って」だ。 如何にもである。と感じているのはわたしだけなんだろうか。 ここに疑問を持つだけで、たぶん一般の方からすれば危険。 でも、そう感じている現場の医療者も多々いるのではないだろうか。 寄り添うって何?なのだ。 このフワッとした、良いこと感が嫌いである。 ある程度の採用面接をしてきてホントに思う。 患者さんに寄り添った看護をし

          ヤサグレ元看護部長 休職なう

          こんな表題の記事を読んでいただき、ありがとう。 きっとこんな題の記事に目が止まったアナタは、お疲れちゃん。 この記事は、自分のための備忘録的な記事で。 ほぼ20年ほどの看護師人生からの脱出計画、所謂ストレスからのうつ病発症。 ダウンからの立ち上がっていく、その過程で学んだことを 綴っていきたいと思います。 でも、好き勝手に自分のために。 予測不可能な時代のイチ元看護師のイロイロをご見守っていただけると、 とっても嬉しいです。 現在は休職ちゅう。 休んでいるんで、待望の

          ヤサグレ元看護部長 休職なう