nepia_infinity

発達障害(ASD,ADHD)を抱えています。けれど、その事にめげず、出来る事を少しずつ…

nepia_infinity

発達障害(ASD,ADHD)を抱えています。けれど、その事にめげず、出来る事を少しずつやっていこうと思っています。 絵を描いたり、音楽を作ったりするのが好きです!!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【GAS】Google Apps Script 活用事例 自作ライブラリを公開しました

自作ライブラリを作成しました。実務でたくさんGASを書く中で、この処理をもっと簡単に書けたら、前にも似た処理を書いたなと痛感するシーンがあり、作成に踏み切りました。 スクリプトID 18rg2maFYXNmPmB2R-8s3UuFG850j5OLw4WBvcOrghzRMlfVbQWDgOVvZ 手順 Google Apps Scriptのエディタ(IDE)を開く 画面左のプラスマークにカーソルを当てて、ライブラリを追加クリック スクリプトIDを入力し、検索ボタ

    • 【GAS】Google Apps Script 活用事例 複数の採用メンバーの面接対応件数を取得するスクリプト

      実は、去年の10月に転職しました。 前職でも面接日程をスプシに書き出したいなぁと思って、いくつか記事を書いてきました。 最近、Chat GPTを使ってGASを書いたりしているのですが、適格に指示を与えて、自分が欲しいアウトプットを得るって思いの外難しいものです。なので色々なユースケースで書いておくと後の自分のためになるかなと思っています。 function setValues(){ const values = getUniqueEvents(); Spreadshe

      • 【GAS】Google Apps Script活用事例 Slack APIを駆使してFindyの情報をスプレッドシートに吐き出せるようにするスクリプト

        Findyを使い始めたが、HRMOSと連携してねェ….。最近、Findyという採用媒体を使用しており、Slack APIを使用してFindyのBot メッセージから定期的に送信されてくる情報をスプシに吐き出せないかなぁーと四苦八苦して、ようやく出来たのでその備忘録です。 Slack Appの作り方のポイント年収などの個人情報を扱う鍵付きのプライベートチャンネルからメッセージを取得しなければいけないため、User OAuth Tokenを使用します。 英語なのでいい加減に

        • FEELCYCLE レビュー 実際に行ってみて自分には合わないなと思った話。

          ちょっと気になっていたFEEL CYCLEのチラシが、ポストに投函されていたのでトライアルプランに入ってみました。その感想です。 自分のスペック30代男性 JOYFITに週3日程度で通って筋トレをしている会社員 有酸素運動(ランニング)などは不足気味 少しお腹が出ている どんな人に向いているか?クラブミュージックが好きで音を聴きに行っていた人 スタジオ内にミラーボールがあり内装や照明は完全にクラブハウス ライブやフェスが好きな人 1回1回の予約が苦にならない人

        • 固定された記事

        【GAS】Google Apps Script 活用事例 自作ライブラリを公開しました

        • 【GAS】Google Apps Script 活用事例 複数の採用メンバーの面接対応件数を取得するスクリプト

        • 【GAS】Google Apps Script活用事例 Slack APIを駆使してFindyの情報をスプレッドシートに吐き出せるようにするスクリプト

        • FEELCYCLE レビュー 実際に行ってみて自分には合わないなと思った話。

        マガジン

        • 【GAS】Google Apps Script
          193本
        • AI
          10本
        • イラスト
          6本
        • 発達障害
          7本
        • 3D
          0本
        • Microsoft
          6本

        記事

          【GAS】Google Apps Script活用事例 自分が出席しないカレンダーの予定をグレーに変更するスクリプト

          採用関連のお仕事をしていると、HRMOSなどをはじめとするATS連携などで自分が出席しない面接予定などがカレンダーを占有するようになってきます。 自分が出席しなければいけない会議と色分けを自動でやってくれたら便利だよなーと思って書きました。 /** * * 自分が出欠しない予定をカレンダーの色をグレーに変える * * */function setColorEvents() { const mailAddress = Session.getActiveUser().

          【GAS】Google Apps Script活用事例 自分が出席しないカレンダーの予定をグレーに変更するスクリプト

          niji jorney使って美少女を生成してみた

          年末にnovel AIを使ってみて、凄いと感動したのですが、niji journeyは言葉を失うレベルでした。完全に自分の技量を超えているのと、線、髪の着色、肌の着色全てにグラデーションが掛かっているため、手作業での修正がかなり難しい印象です。 Vary(Region)でいわゆる部分修正ができるのですが、現状だとコントロールするのがかなり難しい印象です。陰とかも意外と分からなくて苦労します。 そもそもjpg、レイヤーが統合された状態で出力されるので、背景の分離に少し手間が

          有料
          150〜
          割引あり

          niji jorney使って美少女を生成してみた

          【GAS】Google Apps Script 活用事例文字列をセル垂直方向に自動で揃えるスクリプト

          今回はGoogle Spreadsheetで長文を入力したときに、垂直方向に中央揃えにしてくれると楽だなと思って、スクリプトを書いてみました。 セルの高さが15px以上になったら、自動で処理を実行するようにしてみました。 /** * 自動で文字列をセル垂直中央に配置する * * */function autoVerticalAlignCenter() { const sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet()

          【GAS】Google Apps Script 活用事例文字列をセル垂直方向に自動で揃えるスクリプト

          Chat GPTを活用してコードをブラッシュアップする

          GitHubにプッシュしたコードとにらめっこして、どの辺が改善できそうかを確認。Chat GPTと壁打ちしてブラッシュアップしました。 自分のレベルに合わせてくれる家庭教師みたいな感じで、新たな可能性を感じました Chat GPTとのやりとり改善したポイントは以下の通りです。三項演算子を使う 分割代入 Object.entries オブジェクトから2次元配列をつくる Object.fromEntries 2次元配列からオブジェクトを作る Array.from va

          Chat GPTを活用してコードをブラッシュアップする

          【GAS】Google Apps Script活用事例 Google Calendar APIを有効にして、ファイルを添付した予定を作成する方法

          GASで出来ない事もあるなぁ……。こちらを参考にしました!! やりたかった事としては、作成済みのイベントに添付ファイルを追加したかったのですが出来ませんでした。その過程を記録に残しておきます。 添付ファイル付きで予定を新規作成するfunction attatchmentFile(){ const calendarId = 'sample@gmail.com'; const eventParam = { summary: 'Google Calendar APIに

          【GAS】Google Apps Script活用事例 Google Calendar APIを有効にして、ファイルを添付した予定を作成する方法

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 スプレッドシートにはなぜか存在しないPHONETIC関数を自力で作ってみた。

          画像はBING IMAGE CREATORで作成しました。The beauty of Japanese Characters, hiraganaと打ちました。なぜか新しい漢字が生成されとる….。 なんで無いの?マジで痒いところに手が届かないEXCELにはあるけど、Google Spreadsheetには存在しない関数の一つである、PHONETIC関数を自力で作ってみました。 こういう感じでリストを作成して、照合して変換しています。 ひらがなAPIとかChat GPTを使う

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 スプレッドシートにはなぜか存在しないPHONETIC関数を自力で作ってみた。

          MacとiPhoneを10年以上使い続けている僕が今回、サブ機にVAIOを選んだ理由

          この度、サブ機としてVAIO SX14を購入しました。 Mac Book Pro 13インチの2016年モデルを使って来ました。7年前のモデルでブログを書くぐらいの用途ではまだ現役として使えそうですが、Google Meetなどビデオ会議はかなり厳しくなってきてしまいました。流石にそろそろ買い替え時かなと感じ始めていました。 Windowsに決めた理由ノートPCでのWindows Hello体験はめちゃくちゃ快適 意外とMacは重くて、MacBookAirでも1.2キロあ

          MacとiPhoneを10年以上使い続けている僕が今回、サブ機にVAIOを選んだ理由

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 集計結果をざっとドキュメントにまとめるスクリプト

          画像はAdobe Expressのテキストから画像を作成するAIを作成しました。(※修正はなし。出力結果のまま使用) Google Formsのアンケート集計結果を(集計用シートなどなしで)簡単にざっとまとめるスクリプトを書きました。 コード全文function countNumbers() { const sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('参加後アンケート'); const

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 集計結果をざっとドキュメントにまとめるスクリプト

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 行を追加したら、隣接する行のセル結合を自動化するスクリプト

          1枚のシートに2つの表って生産性が下がると思うんだが….実務では、セルが結合されたシートの更新を依頼されるケースが多々あります。フィルター使えないし、見栄え悪いし、自動化しづらいし、百害あって一理なしと思っているのですが仕方ないか…..。 なぜ、このような更新するのに不都合な仕様になっているかというと、この表の上に別の表があるためです。 皆さんもそういうことありませんか? 例えば商品Aの下に新しい行を追加した際に、隣接する行のセル結合は引き継がれません。この表の場合、商

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 行を追加したら、隣接する行のセル結合を自動化するスクリプト

          【GAS】Google Apps Script Efficient Development by Using Libraries

          Hello everyone! In this post, I'd like to talk about the development and utilization of my Google Apps Script library. I personally developed and released this library, but the current number of users is still quite small. Therefore, in

          【GAS】Google Apps Script Efficient Development by Using Libraries

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 差し込み文書の作成をもっと簡単に

          今まで一番読まれているnote記事なんですが、スクリプトが結構長いし、マクロを初めて使ってみようという人には、ちょっとハードルが高いかなと思うようになりました。 そこで今回は、趣旨を変えてライブラリを使用して、差込文書作成をもっと簡単に実現しよう!!というお話です。 ライブラリを使ってみようスクリプトID 18rg2maFYXNmPmB2R-8s3UuFG850j5OLw4WBvcOrghzRMlfVbQWDgOVvZ コードを実行する前の準備スプレッドシートの値を差

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 差し込み文書の作成をもっと簡単に

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 Chat GPTと組み合わせて業務効率化を実現する

          アルバイトのシフト希望表のようなフリーフォーマットの中から規則性を見出し、整理するという業務を依頼されました。 一度はGASでやろうとしたものの、ひょっとしたらChat GPTの方が上手く出来るかもなぁーと思って依頼したところ想像以上でした。 チャットの履歴表を作成してください。で終わるプロンプトを投げると、スプレッドシートにそのままコピペ可能な形式で出力してくれます。 紆余曲折を省略しますが、ここから一つのセルにまとめたかったのですが、プロンプト経由では出来ませんでし

          【GAS】Google Apps Script 活用事例 Chat GPTと組み合わせて業務効率化を実現する