簿記・リンパ・副業

久しぶりの更新になります。
更新がなかった間、何をしていたかと言うと、簿記の勉強や、副業の準備をしていました。
副業の準備としては、リンパケアの対応できる範囲を広げるために、フェイシャルやヘッドなどの勉強をしたり、モニターさんに実際に施術をしたり…
また、知識として知っておいてもいいかなぁと筋膜リリースの勉強も始めました。

あと、いきなり思い立って簿記の勉強をしました。
なぜ簿記の勉強したかと言うと、私がよく見ているYouTubeのリベ大の学長がお勧めしていたから。
簿記の知識ゼロで、最初は何が何だかわからなかったけど、勉強を進めていくうちに面白くなってきて、1つの区切りとして簿記3級を受けてみようと思いました。

今回「日商簿記3級」と言う試験を受けたのですが、具体的に勉強した内容としては、ざっくり次の通りです。

参考書3冊
問題集2冊
YouTubeで学習(簿記・FP独学ちゃんねる桜田)

これらを約2ヶ月で勉強し、先日ネット試験で無事合格することができました。
簿記3級を取ったからといって、事務の仕事をするとか、そういう事は全く考えていません。
でも、この勉強したことで副業として開業していくことへの不安がまた1つ減りました。
帳簿つけるといったことへの抵抗感がなくなった。むしろ楽しみになった。
私にとってとても大きな収穫でした。
リベ大の学長が簿記を勉強することを勧めていた理由がわかった気がします。
私は数学や計算はとても苦手で嫌いだったのですが、簿記の勉強はハマってしまって、感覚としては、クロスワードのようなパズルをついていく感覚でした。
解いている間はすごくストレスがかかるけど、溶けてしまうとスッキリする。
これから開業を目指している方や、副業を頑張りたいと思っている方は、簡単にでもいいので、簿記の勉強をしてみることをお勧めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?