なぜ?長年の疑問。



noteデビュー。

有益な情報は持ち合わせてないので、
思ったこと綴っていきます。




本日はもう何年も前から抱いている疑問を

書いていきたいと思います。






なぜ。

なぜワンちゃんには「ドッグラン」という

交流場があるのに、

ネコさん達にはそれがないのか、と。


「キャットラン」たるものがあっても

いいじゃないか、と。




え、あるのかな?

もしや自分が知らないだけ?

と思いつつも、やはり誰に尋ねても

いやいや、そんなもんは(笑)と半分笑われて

会話が終了←




確かにワンちゃんほど社交的ではないかもだし

そんなに本人達も走ったり遊んだりしたいような

感じはないかもだけど、

それは個人差?というか性格だったりしません?笑









こちらはうちのM氏(♂)



犬しか買ったことない人間が育ててるからか

なんか、犬なんですよ。

とってこーい←とかも忠実にやるし

ドライブお散歩が大好きで

公園とか海とかにも大好きだし。






だけどね、

一人っ子だから人間以外遊び相手がいないわけです。


最近新しくやってきたキジトラtwins(♀)と

たまに会わせるのですが

性別も年齢も違えばパワーも違うので

一緒に遊びたいのにtwinsと人間が

怖がっちゃって

思いきり遊べない・・・。


いつもtwinsが楽しそうに

じゃれたり追いかけっこしたりする姿を

羨ましそうに眺めているわけですよ。




悲しすぎません?涙出ません?

体格が同じくらいのお友達がいればなー・・・

あ、そーだ。キャットランに行こ。となるわけですよ←え




愛猫家の皆さん、

キャットランの需要はないものですか。

キャットハウスとかさ・・・



2021年もわたしは問い続けるのでしょう。

なぜキャットランはないのかと・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?