見出し画像

「チラシ」から「紙」の世界へ潜ってみたら最高だった!②

こんにちは!スタッフの臼田です。
おちらしさんラジオのパーソナリティ、ななみんでもあります。

「おちらしさん」で沢山のチラシに触れるなかで、「紙」のことがどんどん好きになっています。昨年は「紙とアートマーケット」に参加し、おちらしさんWEBでもご紹介しました。

チラシには、紙質や形にも、団体の皆さんの想いがたっぷり詰まっていますよね!「紙」のことにもっと詳しくなったら、その団体さんの想いをさらに深く感じ、おちらしさん会員の皆さんにお届けすることができるのではないか…と、日々考えています。

そんな私が次に参加した「紙」のイベントについて、今回はお話していきます。

★「紙博&布博in東京」

手紙社さんによるイベントで、「紙」や「布」にまつわるお店が100以上集う、スペシャルマーケットです!

「紙博」も「布博」も、どちらも約2年振りの開催。紙好き初心者の私には、初めて知った魅力的なイベントでしたが、紙好き&布好きのプロフェッショナルな皆さんにとっては、「おかえりなさい!」と叫びたくなるような2日間だったことでしょう…。

今回私は、紙博を中心に隅から隅までお店を巡っていました。もともとフェルメール展に行く予定の日だったため、紙博は午前中2時間ほど楽しむつもりでしたが、楽しさが忘れられず、フェルメール展を訪ねた後、再び戻ってきました。合計5時間近くは紙博の会場にいたことになります…!

5時間の想い出のなかで、特にお話したい、紙にまつわるお店を3つ、ご紹介します。

①印刷加工連(紙文具)

印刷加工連さんの紹介リーフレットです。以前、紙に関する他のイベントでこちらのリーフレットをみつけました。
「なんかいい」をめくると、「世界が広がっていく!」のです。リーフレットの折り目ひとつで、こんなにも心惹かれるリーフレットに感動し、紙博のなかで一番楽しみにしていた出展社さんでした。

ななめリングノートをお土産に1つ。こちらのノート、名前の通り、ななめに自然にめくれる点が魅力です!仕事中、横にめくるノートをよく持ち歩いてメモしていますが、めくろうとすると紙がひっかかってしまうことが多く…。
さっそく愛用しています。書き心地も良いので、頭で考えていることをじっくり整理したいときなどに、便利で助けられています!

②株式会社竹尾(紙 / 素材)

株式会社竹尾は紙の専門商社さん。会場には色とりどりの紙がスペースいっぱいに広がっていました。
販売されている紙はもちろんのこと、竹尾のスタッフさんからいただいた展示のDMに、文字通り、目がキラキラ!したので、そちらをぜひ、ご覧ください!!

TAKEO PAPER PRODUCTS: EXHIBIT+STORE 2022

4月8日(金)まで、竹尾見本帖本店で開催されていた展示です。こちらのDMはファッション業界のような招待状をイメージされたそう!自分に届けられた「大切なお手紙」のような感覚になるDMですよね。わくわくします。

こんなに素敵に紹介いただいたことに嬉しさが溢れ、絶対行くー!と、心に決めました。
そして、さっそく、行ってきました。

封筒やレターセットなど、竹尾の紙文具の紹介展示に加え、その展示製品を、封筒1枚から購入することができました。

展示で特にわくわくしたのが、オニオンスキンペーパーとの出逢いです。おちらしさんの美術版でも昨年お届けした「北斎づくし」チラシとも似ていたような手触り。薄くてサラサラしていて、ずっと触りたくなる心地よさです。

③山本紙業(紙 / 素材)

最後にご紹介するのは、山本紙業さんのブースで出逢ったこちらの1冊。

「廃番見本帳Vol.1」

その名の通り、生産終了した紙を集めた見本帳。「見本帳」という言葉はよく聞きますが、「廃番」の2文字に強烈に惹かれて、吸いこまれるように、創作過程のお話をお聞きしました。

廃番の紙を集めるために、
非常に多くの会社に声をかけて、
非常に長い年数をかけて、
つくられたそうです。

カッコよくないですか…!!!

生産終了になった理由も綴られていることが「廃番」見本帳ならではだなぁと…面白いです。
山本紙業さんのおかげで、出逢うはずのなかった、新しい「紙」との出逢いに恵まれました。

======

先日無事完走された紙博ですが、次回の開催が楽しみで楽しみでうずうずしています。
そんな「うずうず」を、満たしてくれる、紙の遊園地のような場所が、4月に立川にオープンしました。

◆SUPER PAPER MARKET

立川駅近くの複合施設、GREEN SPRINGS内にオープンした、紙にまつわるマーケット型ショップ「SUPER PAPER MARKET」です。

広く落ち着いた店内に、「紙」が、溢れていました…。毎日通ってしまいたくなります。おすすめです。

紙博の思い出はまだまだ沢山!おちらしさんラジオでも近いうちにお喋りしようと思います。
ラジオのTwitterより、配信のお知らせを楽しみにお待ちくださいー!

17,100名の舞台・美術ファンにお届け中!「おちらしさん」への会員登録もお待ちしています! おちらしさんとは⇒https://note.com/nevula_prise/n/n4ed071575525