宮崎をめぐる小旅行~part3~

今回は高校時代からの友人と。
東京から遊びにきてく13:00 釜揚げうどんKURO

実は宮崎、うどんも名物。うどん屋さんがたくさんあって、釜揚げうどんは絶品です。飲み会のあとは締めにうどんをすすり、街中で家族へミスドを買って帰る。
そんな県民です。

15:00 大御神社へ

道の駅でいちご、みかん、のむヨーグルトを買い、ソフトクリームを食べ寒空の下震えながら、目的地へ。
寄り道しながら市内から2時間ほど。


りゅうの卵

ほんとうに竜が卵を守っているようです。

亀岩??
亀だ!!!
さざれ石

小さな細れ石が巖となる。国家に歌われているさざれ石だそう。


宮崎空港名物です
2日め夜辛麺!
2日め夕方は青島神社
飫肥城近辺を観光
椎茸カレーをいただきました
だし巻き玉子が絶品!
2日めのモアイ
ねこちゃん
ねこち大御神社
竜が上ってるようにみえるところ

書き終わらないままはや数ヵ月すぎてしまった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?